見出し画像

フランスの燃料不足は、ドライバーに不満を与え、政府に不安を与えている

France's fuel shortage causes frustration for motorists, anxiety for government
 フランスの燃料不足は、ドライバーに不満を与え、政府に不安を与えている

Petrol pumps have been running dry in France as striking energy workers disrupt deliveries. As frustration mounts among motorists, businesses and beyond, President Emmanuel Macron has called for calm.
 フランスでは、エネルギー関係の従業員のストライキにより配送が滞り、ガソリンスタンドでは燃料不足が起きています。運転手や企業、その他の人々の間で不満が高まる中、エマニュエル・マクロン大統領は冷静さを求めています。

 On Friday morning a queue hundreds of metres long snaked out from a petrol station in the suburbs of Paris.
 金曜日の朝、パリ郊外のガソリンスタンドから数百メートルもの行列ができました。

“We’ve been waiting for an hour,” said one motorist, whose car was already running on empty. “The queue hasn’t moved at all. I don’t know what we are supposed to do.”
 ガス欠状態になったある運転手は、「もう1時間も待っています。待ち行列はまったく動いていないし、どうしたらいいのか分かりません」と話しています。

Another driver joined the line of vehicles after trying two other stations, one of them just across the street. “I got there at the same time as everyone else, then the signs showed there was no more petrol left,” she said. 
 別のドライバーは、道路を挟んだ他の2つのスタンドで給油しようとした後、その列に並びました。「みんなと同じ時間に行ったら、ガソリンがもうないって表示が出ていたの」と彼女は話します。

Fuel shortages are hitting petrol stations across France, causing frustration and long waits for motorists, as a strike by workers at TotalEnergies and Esso-ExxonMobil enters its 12th day.
 トタルエナジーズとエッソ・エクソンモービルの従業員によるストライキは12日目を迎え、燃料不足がフランス中のガソリンスタンドを襲い、ドライバーに不満と長い待ち時間を与えています。

 Three out of six refineries are currently shut down in France due to worker strikes that have cut production by 60%, equivalent to 740,000 barrels of petrol per day. The majority of TotalEnergies' network of around 3,500 petrol stations – nearly a third of all stations in the country – are running low on fuel. 
 フランスでは現在、従業員のストライキにより、1日あたり74万バレルのガソリンに相当する生産量が60%削減されたため、6つの製油所のうち3つが停止しています。トタルエナジーズのネットワーク、約3,500のガソリンスタンドの大半(国内の全ガソリンスタンドのほぼ3分の1)が、燃料不足に陥っているのです。

Government figures estimate that just 19% of petrol stations are affected, with particular shortages in the north. But president of the Système U retail chain, Dominique Schelcher, told FranceInfo radio that the government figure underestimated the disruption. 
 政府の発表によると、影響を受けているガソリンスタンドはわずか19%で、特に北部で不足しているとのことです。しかし、大手スーパーチェーン、システムUのドミニク・シェルシェール氏は、フランス・アンフォ・ラジオに対し、政府の数字は混乱を過小評価していると述べています。

"Only the west [of France] will have fuel stocks," he said, adding that "it was impossible to order" fuel in the north, east, and south of France for this weekend. 
 シェルシェール氏は、「燃料の在庫があるのは(フランス)西部だけです」と述べ、フランス北部、東部、南部では今週末の燃料の「注文は不可能だ」と付け加えています。

As well as causing frustration for individual drivers, the shortages have thrown businesses – including delivery services, medical assistance, logistics chains and taxi companies – into chaos. 
 個々のドライバーの不満だけでなく、配送業、医療支援、物流チェーン、タクシー会社などのビジネスも混乱に陥っています。

“What worries me is [what will happen to] disabled people, because we risk not being there for them if this continues,” said one taxi driver, waiting at a petrol pump in Paris. “I’ve only got half of my reserve tank left.” 
 パリのガソリンスタンドで待っていた、あるタクシー運転手は、 「このままでは、障害者に寄り添えなくなる恐れがあります。リザーブタンクの半分しか残っていません」と話しています。

‘Nothing can get out’
何も稼働していません!

French union CGT called for strike action against TotalEnergies over a week ago as part of a broader action across the French energy sector. 
 フランスの労働組合CGTは、フランスのエネルギー部門全体にわたる幅広い行動の一環として、1週間以上前にトタルエナジーズに対してストライキ行動を呼びかけました。

Workers are demanding salary increases against a backdrop of a cost-of-living crisis and soaring profits in the energy industry. 
 従業員は、生活費危機とエネルギー産業の利益高騰を背景に、給与の引き上げを要求しています。

In the second trimester of 2022, TotalEnergies recorded profits of $5.7 billion compared with $2.2 million during the same period in 2021.  
 2022年第2四半期に、トタルエナジーズは57億ドルの利益を計上しています(2021年同期は220万ドル)。

CGT has called for a tax on these profits and a 10% salary increase – 7% to counter inflation and 3% “profit sharing”, demands that have been largely supported by energy workers. 
 CGTは、これらの利益に対する課税と10%の給与引き上げ-インフレ対策として7%、「利益分配」として3%-を要求していますが、この要求はエネルギー関連の仕事に携わる従業員からほぼ支持されています。

 At the TotalEnergies refinery in Feyzin near Lyon, production work was continuing but deliveries had stalled.
 リヨン近郊のFeyzinにあるトタルエナジーズの製油所では、生産作業は継続しているものの、デリバリーは滞っていました。

CGT representative Pedro Afonso told AFP that “100% of dispatch workers were on strike for the 6am shift”, adding: “Normally there are 250 to 300 trucks every day and 30 to 50 rail carriages. Now nothing can get out.” 
 CGT代表のペドロ・アフォンソ氏はAFPに対し、「派遣労働者の100%が午前6時のシフトのためにストライキを行っていました」と述べ、さらに次のように付け加えています:「通常、毎日250台から300台のトラックと30から50の鉄道車両がありますが、今は何も稼働していません」。

Some 70% of ExxonMobil workers were also on strike, said CGT representative Christophe Aubert. “It’s the same workforce on shift all weekend, so nothing’s going to move and nothing is getting out.” 
 エクソンモービルの従業員の70%ほどもストライキに参加している、とCGT代表のクリストフ・オベールは述べています。「週末はずっと同じ従業員がシフトに入っているので、何も稼働していません」

The strikes were originally intended to last three days, but almost two weeks later TotalEnergies is still insisting that wage negotiations begin in mid-November, as planned, with an expected average salary increase of 3.5%.  
 ストライキは当初3日間の予定でしたが、約2週間後、トタルエナジーズは、予定通り11月中旬に賃金交渉を開始し、平均3.5%の賃上げを見込んでいることを依然として主張しています。

TotalEnergies has downplayed the impact of its worker strike, instead maintaining that supplies are under pressure due to the popularity of the company's discount fuel prices over the past few months. 
 トタルエナジーズは、従業員のストライキの影響を軽視し、代わりに過去数ヶ月間、同社の割引燃料価格が人気を博し、供給が圧迫されている、と主張しています。

Demand at TotalEnergies petrol stations has increased by an estimated 30 percent as customers have taken advantage of discounts offered by the company amid rising fuel costs.  
 燃料費が高騰する中、トタルエナジーズのガソリンスタンドの需要は、同社が提供する割引を利用することで推定30%増加しています。

‘Let’s not panic’
 パニックにならないように!

As frustrations mount for striking energy workers and motorists, the stakes are also rising for the French government. 
 ストライキ中のエネルギー産業で働く人々や自動車を運転する人々の不満が高まるにつれ、フランス政府も危機感を強めています。

“Let’s not panic,” said President Emmanuel Macron on Friday, as he called for calm on all sides. Yet even as the president appealed for an end to the strikes, he agreed that executives at Total should take into account the “legitimate salary demands” of its workers.
 「パニックにならないように!」と、エマニュエル・マクロン大統領は金曜日に、国民に冷静さを呼びかけました。しかし、大統領はストライキの終結を訴えながらも、「トタルエナジーズの幹部は従業員の正当な給与要求を考慮すべきとの意見」に同意しています。

Their demands come amid a worsening cost-of-living crisis. In the same press conference, the president warned of difficult months ahead for gas prices, as food costs are expected to continue soaring.
 彼らの要求は、生活費危機が悪化している中で出されました。同じ記者会見で、大統領は、食糧費の高騰が続くと予想されるため、ガソリン価格は今後数カ月困難な状況になると警告しています。

Negotiations between the French government and unions, including CGT, over pension reforms are also expected to cause tension in coming months.  
 年金改革をめぐるフランス政府とCGTを含む労働組合との交渉も、今後数ヶ月の間に緊張をもたらすと予想されます。

Yet petrol, especially, holds a place of special significance in the French psyche. “Fuel prices are synonymous with the gilets jaunes (Yellow Vest protesters),” said Paul Smith, associate professor of French politics at the University of Nottingham.  “The current situation troubles [the government] as a foretaste of problems to come – a potential winter of discontent.”
 しかし、特にガソリンはフランス人の精神に特別な位置を占めています。ノッティンガム大学でフランス政治学を教えるポール・スミス准教授は、「燃料価格はジレ・ジョーヌ(黄色いベストの抗議者)の代名詞だ」と言います。「現在の状況は、来るべき問題の前触れとして(政府を)悩ませています-不満の冬になる可能性があります」

The Yellow Vest protest movement, sparked in the winter of 2018 by rising petrol prices, saw thousands take to the streets for weeks on end as a gesture of defiance against the authorities and President Macron. 
 2018年冬、ガソリン価格の高騰に端を発した「黄色いベスト」抗議運動は、当局とマクロン大統領に対する反抗の意思表示として、数千人が数週間にわたって街頭に繰り出しました。

>> For France's Yellow Vest protesters, the fight goes on 
>> フランスの「黄色いベスト」デモ参加者たちの戦いは続く

As government spokesperson Olivier Véran sidestepped referring to a petrol shortage on Wednesday, instead citing “temporary tensions” affecting supply, the government is taking extra measures to ensure petrol reaches the pumps. 
 Olivier Véran政府報道官が水曜日にガソリン不足に言及するのを避け、代わりに供給に影響する「一時的な緊張」を挙げたように、政府はガソリンが給油所に届くように特別な措置を取っているのです。

Fuel tanker trucks will exceptionally be allowed to operate on Sundays to make deliveries and the government has dipped into its strategic fuel reserves to supplement available stocks. 
 タンクローリーは例外的に日曜日のデリバリーを許可され、政府は戦略的燃料備蓄に手をつけて、利用可能な在庫を補うことにしました。

Currently, 90 days' worth of fuel stocks remain, the minister for energy transition, Agnès Pannier-Runacher, has said. 
 現在、90日分の燃料在庫が残っていると、Agnès Pannier-Runacher移行担当相は述べています。

In the meantime, efforts are also being made to open discussions between CGT and TotalEnergies – so far without success.
 一方、CGTとトタルエナジーズの間でも話し合いが持たれていますが、今のところ成果は出ていません。

Further strike action is expected in the coming days. 
 今後、さらなるストライキが予想されます。 

France24:
https://www.france24.com/en/europe/20221008-france-s-fuel-shortage-causes-frustration-for-motorists-anxiety-for-government

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?