マガジンのカバー画像

note大学ゲーム部 共同運営マガジン

141
note大学ゲーム部のメンバーで共同運営するマガジンです^^/ よろしくお願いします!
運営しているクリエイター

#任天堂

🎮『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』はオススメできる!

おはようございます! 久々にゲームの話題を取り上げますw 今日のようなぐずついた空模様の日曜日はゲーム三昧はいかがでしょうか?w 最近はなかなか遊びたいと思う新作がなかったのと、仕事が忙しく遊ぶ時間が取れずにいたのですが、2022年6月24日にNintendoSwitch専用タイトルとして発売された『ファイアーエンブレム無双 風花雪月』を少しプレイできたので感想と良さを知って頂けたらと思いましたので、紹介します! 発売日に購入しました。 少し悩んだんですよね、というのも同

FY22ゲーム大手各社の決算まとめ

こんばんわ。 ちょっと忙しくてなかなか書けず、本当は朝、仕事前に投稿予定だったのですが、こんな時間にかきあげて投稿することになりました^^; 昨日から真夏のような気温で、知人がいる関西地区は27℃だったそうです^^; もう夏日。 そして来週からは関東は梅雨入りするのではないか?と言われています。 なんだか気候がハチャメチャで体調崩しやすい日々なので、みなさんも気をつけてください。 ゲーム大手各社の決算情報が出揃ったので扱ってみたいと思います。 まずはゲーム業界の雄である

今秋から任天堂の株が買いやすくなります!

おはようございます。 コロナ渦以前ぶりの具合の悪さで、ちょっとまだ本調子ではなく、具合が良くないのですが気合でnoteを書きました。 昨日、ビックニュースが発表されました。 これまで何度も株式分割について株主総会などでも話題に登ったものの、検討するという回答だけで長年、実現されなかったのですが2022年10月1日付けで1株を10株に分割するということを5月10日の取締役会で決議しました。 これが実現されると発行株式数は下記のようになります。 ①株式分割前の発行済株式総数 

稲羽兎迅速報 【Nintendo Switch Sportsが『ゼルダ ブレス オブ ザ ワイルド 2』と同じくらい重要な理由|時論・公論】 寅年陽春英字新聞

Nintendo Switch Sportsが『ゼルダ ブレス オブ ザ ワイルド 2』と同じくらい重要な理由|時論・公論Switchではカジュアル層が拡大している 執筆者Christopher Dring弊社ゲームズB2B事業最高責任者 Tuesday 19th April 2022  この記事は、GI Market Reportのニュースレターの一部として掲載されたものです。無料購読をご希望の方は、 click hereをクリックし、「Retail and Publis

稲羽兎迅速報 【任天堂、モバイルゲームとの距離を縮める|時論・公論】 寅年初春英字新聞

任天堂、モバイルゲームとの距離を縮める|時論・公論任天堂の唯一のモバイル向けオリジナルIPである「ドラガリアロスト」の開発中止は、任天堂のモバイルに対する意欲の更なる後退を意味する - IPライセンスが最も有力な道筋となる 執筆者 Rob Fahey寄稿編集者 Friday 25th March 2022 今年の夏、任天堂はまたひとつ、モバイル向けタイトルのサービスを終了させる。CyGamesと共同開発し、2018年末に発売したJRPG風ゲーム「ドラガリアロスト」です。

今日のNintendo Directが豊作だった話

こんばんわ。 今朝はNintendoDirectを見るために早起きしましたというのは嘘ですが、ラジオ体操をした後に7時からリアルタイムで観ました。 見る前から私が予想していたのは下記のタイトルです。 ・スプラトゥーン3 ・マリオカートの新作 ・XenoBladeシリーズの新作 ・ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2 という感じでした。 結論からいうとゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド2はありませんでした。 マリオカートは新作ではなく、追加コースパスという形で全48コー

Nintendo Switch 有機ELモデル買いました!良いとこ紹介😀

こんばんわ。 年末年始に購入したNintendo Switch有機ELモデルについてレビューしたいと思います。 実はこれで我が家のSwitchは3台目になりますwそんなにあってどうするんだ?という声もあるかと思いますが、携帯モードもあるので家族分に近づいていってるのです。元々は任天堂Switchの発売日に1台購入して使っていたのですが、その2年後にとあるイベントで当たりまして2台目が我が家にやってきました。ここから1台は私の書斎に常設して私専用に、1台目はリビングのテレビに

就職したい企業、第2位に任天堂が輝く

こんばんわ。 本日から仕事初めの企業も多かったかと思いますので、そんな日に相応しい題材を取り上げました。 昨年末に発表されたランキングなのですが、大学生が選ぶ就職したい企業ラキングになります。 男子学生の1位は伊藤忠商事 女子学生の1位は集英社 男子学生1位は商社ですから定番だなと感じなのですが、女子学生の1位からちょっと私は驚きました。 本当に出版事業の大変さを知ってるのかとw 私の知っている出版は、社会人ペーペーの頃に所属していたASCIIに原点があるのですが、編集

Nintendo Switch Online + 追加パックについて解説!

おはようございます。 先々週に発表されましたNintendo Switch Onlineの追加パックについて紹介します。 正直、個人的にはどうしたものか悩んでいますw 現在、うちには2台のSwitchがあるのでファミリープランに加入しています。 ▼現在のファミリープラン ▼+追加パック と約2倍になるのです😅 大きな違いはこれまでファミコンとスーパーファミコンの過去作がプレイできたところに追加パックでは ①NINTENDO64のタイトルが遊べるようになること ②プラッ

\抽選プレゼント✨/ツイッターで「#人生で一度は遊んで欲しいゲーム」に応えると🎮Nintendo Switchが抽選で当たる!🎁💕(10/31 23:59迄!)希望色をプレゼントだって。本日バズってるよ。🐦ツイッター持ってたら、応募おすすめだよ。⭐️急いで応募方法を確認してみて!!2021.10.24.

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Nintendo Direct2021/9/24を分かやすくまとめ

おはようございます! 昨日の朝7時から配信されたニンダイをサクッと紹介します。 ▼モンスターハンターライズ サンブレイク発売予定:2022年夏 新たなアクション、クエスト、モンスターなど映像では紹介されていない追加要素満載です。 モンスターハンターライズ本編が必要ということなので、バッケージ版は無印込みという形です。 ライズを持ってる人は拡張版をダウンロード購入する形式ですね。 ▼星のカービィー ディスカバリー発売予定:2022年春 カービィーの完全新作で本編シリーズとし

『ポケモンGO』日本リリースから5周年(2016年7月22日)。 #ポケモンGO5周年

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

はじめてゲームプログラミング 超厳選オススメ作品18選(+5)

2021年8月6日 22:30更新 オススメ作品を4本追加(+自作作品の紹介も1本追加) 2021年7月17日 22:00更新 オススメ作品を3本追加(+自作作品の紹介も1本追加) 任天堂の『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』で色々なゲームが沢山投稿されてるのに誰もキュレーションするヒトがおらずネットのそこら中に転がってるだけの状況になっててもったいない! なので、『はじプロ』作品を漁りまくって200作品以上はプレイしており、かつ一応プロのゲーム

🎮新型Nintendo SWITCHのここが素晴らしい!

ずっと噂されていた新型が発表されました。 噂されていたような高機能版ということではありませんでしたが、以下のような変更点があります。 ・内蔵記憶容量が32GB⇒64GBへ増量 ・液晶が有機ELになり、美しく鮮明に ・画面サイズが6.2インチ⇒7インチへ大きく ・有線LANポートの新設でネットワークの安定性担保 ・テーブルモード時の安定性と角度調節機能の改善 ・スピーカー性能の向上でよりクリアで迫力ある音に ・価格が32,978円(税込)⇒37,980円(税込) 少し残念な