マガジンのカバー画像

ゲームデザイン特集

11
ゲームデザインについて書いた記事をまとめているマガジンです^^
運営しているクリエイター

#フォロバ100

スマホゲームを企画する上で押さえておくべき5つのこと

おはようございます。 今日は本職のゲームについて書きますw ここのところだいぶ書いてなかっ…

🎮GodEater誕生秘話

#ゲームの作り方に参加しようと思い書くことにしました 。 バンダイナムコ在籍時、プロデューサ…

🎮新作ゲーム ダンジョンエンカウンターズは面白い😃

SQEXから昨日発売になったダウンロード専用ゲーム🎮です。 PS4、Switch、Steamでリリースされ…

どっちが正解?右脳派と左脳派の創作アプローチ

おはようございます! 昨日とガラッと変わって、今日はクリエイティブについて書きます。 2つ…

ゲームとは何か?

みなさん、おはようございます😀 本業の話を久々に書きますw 結論から言うと『遊び』です! こ…

ゲーム業界のカンファレンスCEDEC2021本日スタート

この季節がやってきました。 日本ゲーム業界のカンファレンスであるCEDEC2021が今日からスター…

🎮ゲームプラットフォームはどのように選択されているのか

ゲームプロデューサーとして、この商品企画はどのプラットフォームで発売するのが良いのかというのを考えて決めるのも仕事の一つです。 よくネットでは「どうしてこのゲームがあのハードからの発売なんだ」といった書き込みを見ますが、そこには様々な考えや事情があります(笑) 熟考の結果であることだけは間違いありません。 何故なら数億~数百億円をかけて制作し、販売するゲームのプラットフォームをいい加減に決定したりはしないですし、そんなことは許されないからです。 企業内の様々な審査を経て、予

🎮ゲームデザインのイロハ その3

これまで2回書いてきましたので、下記にリンクを貼っておきます。 その3を書いていきます。 …

🎮ゲームデザインのイロハ その1

私が長年、会社員としてゲーム開発の仕事をしてきたので、より多くのお客様へ売れる製品開発を…