医薬品で痩せる

痩せる薬として騙されて飲む防風通聖散よりも、病院で処方される漢方薬の痩せる薬が気になりません?とても待つ事で有名な病院の処方の依頼があり、処方内容を見て気づいてしまった。メインの生薬や痩せる為にお薬で何をしようとしているのかを。

まず、防風通聖散はBMIが30以上の方、肥満で便秘の方には効果があった報告がありますが、普通の方ではほぼ効果があった話を聞きません。お腹が緩くなった話はしょっちゅう聞いてます。

なぜ、防風通聖散がダイエットの薬と言われているのか?それは効能効果に肥満症と書かれているからです。

画像1

これはツムラさんの添付文書の物。

腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の証症

という部分が当てはまらない方は飲んでも意味があまりなく、副作用の可能性が高いです。

じゃあどの薬がいいのか?

島根県の漢方薬を処方する有名な病院では生薬の"麻黄"をこれでもか!という位処方しています。麻黄は体を温める生薬で、聞いた事があるものでは、インフルエンザに麻黄湯と言われていた事もあります。実際には、漢方薬を知らない医師が処方してましたが。

この麻黄の温める力で体を温めて代謝を上げる事で痩せやすい体にしているものと思われます。その他には、その人に合わせて冷えを改善する目的の生薬や血の巡り気の巡りを良くする生薬等様々ですが、麻黄は共通して多いです。

医師が処方するからこれだけの量が使われても大丈夫だと思いますが、一般的にはオススメ出来ません。

僕のオススメは"乾姜"

生姜をスライスし蒸して乾燥させたものです。乾燥した物を砕いて、紅茶や味噌汁などに少し入れるだけ。ほんの少しでいいんです。ひとつまみ入れたら多過ぎる位です。耳かき一杯程度で十分です。それだけで体を温めてくれます。

代謝が上がると自然と痩せやすい体になりますが、運動しないと痩せません。飲むだけで痩せるのは、逮捕される違法薬物だけです。

冬は寒さに耐える為に脂肪を蓄えやすいと言われています。代謝の低い冬に温かくして代謝を上げれば、痩せやすいのでは?と思いませんか?夏は暑いので体を温める必要も特にありません。ちゃんと考えると冬が1番痩せやすい時期だと思います。僕は毎年冬にしっかり体型もキープ出来ていますし、太る事がありません。

ぜひ乾姜を作って理想の体型を目指しましょう!

サポート宜しくお願い致します。 今後も知識を増やし、皆様の健康に貢献してまいります。