見出し画像

こだわりのウーパールーパー

こんばんは、本日同期からウーパールーパーのフィギュアをいただきました。

同期から貰った瞬間あまりのかわいさに一目惚れ。ガチャガチャの場所を聞き、退勤時に薄ピンクと黒を自分で引きました。

そっくりです。

このウーパールーパーのフィギュアですが、実は飼育していないと分からないような細かな部分までしっかり再現されています。

例えばここ。ウーパールーパーを飼育していないとなかなか分からないのですが、実はウーパールーパーは前足の指が4本、後ろ足の指が5本という珍しい構造をしています。

このフィギュアの足を見れば一目瞭然ですが、きちんとそれが再現されています。

さらに横から見ると分かりますが、肋条という脇腹の皺の再現度が完璧です。

足の付け根に溜まるもちもちのお肉も最高にキュートですよね。

肋条と足の付け根

そんなわけで金欠で節約していた筆者も、ついつい2回ガチャガチャを回してしまったのです。悔いはない。

ちなみペン立てとしても使えるため、被っている黄色い子一匹は職場のデスクに置いておこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?