見出し画像

私の超幸せな瞬間!

生きていく上で、楽しいこともあれば悩ましいこともたくさん。そんな女性の悩みを、専門家に質問していくYoutubeチャンネル「GOAL IN TV」。番組を盛り上げてくれている出演者の一人、マルチタレント・わさびさんのコラムです!自分の人生を楽しく生きるためさまざまなことに挑戦する彼女の生き方についての連載。

混乱する世の中に生きている私たち。

最近ふと「幸せってなんだろう?」と考える。

人生の半分くらい生きてきたところで、自分が幸せだと感じる時がどんな時なのか、「ハーフタイム総括」みたいなものをやってみようと思った。

夢とか目標とか、でっかく掴み取る幸せは引き続き旦那氏と二人で追いかけるとして、日頃から「幸せだなあ」と感じるのってどんな時だったかしら。あなたは、どんな瞬間が幸せですか。

幸せを感じる瞬間についてじっくり考えてみたら、「もう絶対これしかない!」というものが浮かんだ。

私の幸せな瞬間は、“誰かと、共通の知り合いの話で盛り上がる瞬間”だった。

友人と、共通の知り合いのスゴさについて語り、盛り上がる。家族と、共通の知り合いの近況について話し、盛り上がる。悪口ではない。

「◯◯さん覚えてる?赤ちゃん産まれてさ、顔、同じだよ。」「飲食店やってる△△さん、コロナ禍でこんな事業始めたらしいよ。」

・・・いやおばちゃんの井戸端会議で話される話題じゃん。

書きながらそう思った。

うん、確かに内容は井戸端会議なんだけど、薄っぺらい噂話のためにする会話じゃなくて、「この人可愛らしいよね」「この人苦労されてるよね」「めでたいね」「悲しいね」そんな感情を誰かと真剣に共有できる瞬間が、私は一番幸せだ。

私にとってはおしゃべりも仕事の一部なので、誰とだって同じくらい楽しく喋れるべきなのだけれど、共通の知り合いがいる友人との会話はやっぱり楽しくなってしまう。

私には、友人のような旦那と、友人のような弟と、友人のような弟嫁がいる。

弟の奥さんとうちの旦那氏は元々他人なわけだけど、彼らは意図せず、家族になったわけだ。4人で出かけたりすることもある。

旦那くんとの会話に弟や弟嫁の話題が出てくるのはごく当たり前なのだけれど、旦那くんと“弟の嫁の母の話”をしたりする。

私は旦那くんの母や兄や従兄弟とも仲が良かったりする。

旦那くんの家族にいいことがあったら嬉しいし、弟嫁ちゃんの家族にいいことがあっても嬉しい。

結婚によって一族と一族が繋がったら「その人のことで喜べる」という人がドカーンと増えて、毎日めちゃめちゃ楽しい。無双だ。

私はこれを楽しむために結婚したのかもしれないと思ってしまうほどだ。

友人でも、家族でも。

「あの人めでたいことあったらしいよー」「あの人スゲーよなー」「あの人いい人だよなー」と話しながら飲む酒はおいしい。

これが私の超幸せな瞬間!

あなたが幸せを感じる瞬間は、どんな時ですか?

***

わさびさんの情報はこちらからも配信中!Twitter / Youtube

わさびさんの出演動画も公開中!リポーターとして、20代女子についてお勉強してきました。こちらの動画からご覧ください。チャンネル登録をしていただけますと嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?