最近の記事

講義録 【Well-Beingな会社のつくり方〜「業績軸」ではなく「しあわせ軸」の会社を実現する「ケア」の力とは? 講師:北村英樹さん(京セラインド前社長)】

Well-Being2030プロジェクトでは、北村英樹さん(京セラインド前社長)を講師として、 Well-Beingな会社のつくり方〜「業績軸」ではなく「しあわせ軸」の会社を実現する「ケア」の力とは? という講義を実施しました。 「Well-Being2030プロジェクト」では「Well-Beingな会社や組織をどうしたら作れるか?」は最も重要な研究テーマの一つです。 北村英樹さん(京セラインド前社長)は、インドで、京セラインドという「Well-Beingな会社」即ち

    • 【「神律」について】

      皆さん、おはようございます。 本日は、べてるの理念セミナーが実施されます。 その告知のために私が書いたメッセージの中で言及し、結構、多くの方々が興味関心を示されたのが、 他律、自律を超えた、「神律」という概念 でした。 「神律」こそが、ソーシャルワーカー向谷地さんが、「他律の医療→自律の医療」への革命を成功させた原動力なのです。 では、「神律」とはいかなるものか? この点、向谷地さんがベースとする神学者パウル・ティリッヒのwikiが、なかなか役に立ちます。 「

      • 【「他律→自律」はどうしたら出来るのか?〜「他律の精神医療」を「自律の精神医療」へと変えた「浦河の奇跡」を実現した「当事者研究」とは?】

        「当社の経営を「他律」から「自律」へと転換したいけれども、うまく行かない・・・」 このような悩みを抱えている多くの経営者やを見ていきました。 なぜ、「他律→自律」へのパラダイムはうまく行かないのでしょうか? 答えは非常に明快です。 「経営者の生き方がそもそも「他律」だから」 です。 「他律の生き方をしてきて、他律が骨の髄まで染み入った経営者が、社員や部下を「自律」にできるわけがない」 ということは火を見るより明らかでしょう。 大企業や大組織の経営者やトップ=「他

        • 「人生方程式=考え方×熱意×能力」

          べてるの家の「当事者研究」では、 「生活情報」 という言葉が出てきます。 向谷地さんがベースとするロゴ・セラピーのヴィクトール・フランクルは、 「“Ultimately, man should not ask what the meaning of his life is, but rather must recognize that it is he who is asked. In a word, each man is questioned by life; a

        講義録 【Well-Beingな会社のつくり方〜「業績軸」ではなく「しあわせ軸」の会社を実現する「ケア」の力とは? 講師:北村英樹さん(京セラインド前社長)】

        • 【「神律」について】

        • 【「他律→自律」はどうしたら出来るのか?〜「他律の精神医療」を「自律の精神医療」へと変えた「浦河の奇跡」を実現した「当事者研究」とは?】

        • 「人生方程式=考え方×熱意×能力」

          【「ビジネスマン当事者研究」の「成果発表セミナー」を実施します】

          「2022年1月15日」に、べてるの家の主催のセミナーにて、 「ビジネスマン当事者研究」の「成果発表セミナー」 を実施することとなりました。 https://touken-vol10.peatix.com/view ●「企業経営」と「メンタル」の「ケア」 コロナ禍で世界社会が激変する中で、企業やビジネスのあり方も激変し、既存の常識が通用せず、「心を病むビジネスマン」が急増し、「メンタルをケアする企業経営」の重要性が高まっています。 そこで、映画「降りてゆく生き方」

          【「ビジネスマン当事者研究」の「成果発表セミナー」を実施します】

          【ビジネスマン当事者研究ダイアローグの趣旨と理念とは?】 当事者研究ダイアローグ

          1月15日に、「降りてゆく生き方」という理念に基づく、「ビジネスマン当事者研究ダイアローグ」の成果発表セミナを行います。 その理念を伝える映像を編集しましたので、ぜひご覧下さい。 この映像をご覧いただくと、 「なぜ今、「ビジネスや企業経営」に「降りてゆく生き方」を理念とする「当事者研究ダイアローグ」が必要なのか、よくご理解いただけると思います。 https://drive.google.com/file/d/17UaFRX7D06DloHqXTmgvB2N080bp9

          【ビジネスマン当事者研究ダイアローグの趣旨と理念とは?】 当事者研究ダイアローグ