見出し画像

与えられる学び

相変わらず、金曜日は仕事をしていない。

予定していたこともなくなった。

さて何しようか。

やりたいことはたくさんあるけれど、なかなか手をつけられていない。

私のやりたいことは、なにかしらの目的があって、それに向かうためにやらなければいけないことだなぁと、ふと感じる。

で、そんなことを考えていると、ちょっとした依頼があった。

よく行く居酒屋のメニューを、新しく作ってほしいというもの。

私の技術で出来るだろうかと思いながら、とりあえず話を聞きに行った。

値段の見直しで、今までのメニューの値段部分を、変更してほしいという依頼。

そして、手書きの値段表を渡された。

が、以前のメニューは私が作ってはいないので、データは無く、値段だけ直すということにはならない。

最初からだな。

というか、私はデザインも学んだことはないし、センスも無いに等しい。

少~し、パソコンが使える程度。

でも、私に依頼してくれたのであれば、なんとかしたいと思った。

とりあえず検索して、いろんなデザインを見てみた。

私が作れば良くも悪くも私らしいデザインにはなる。

そして思ったのは、マスターやお店の雰囲気を大切にしたいということだった。

文字の書体や背景。

自分なりに考えて、作ってみた。

パソコンに向かっている間、私はゾーン状態に入りやすい。

あっという間に時間が過ぎていた。

仕事を与えてもらえたことに感謝した。

気に入ってもらえるかは分からないけれど、明日持って行こうと思う。

そして、また意見を聴き、いいものが作れたらいいなと思う。



デザイン、楽しいけど難しい。

書体って、面白い。

目的を持って、今後も学んでいきたい。

誰かに与えてもらうことで、私は成長させてもらっているのだと感じているのです。



私の記事を読んでいただき、ありがとうございます!サポートは、40代の挑戦に使わせていただきます!