見出し画像

note感想🌟 人生へのご褒美旅/ハワイ・オアフ島 (第2日目)



ワイキキビーチ。

きらきら光る太陽。

風がさわやかで、過ごしやすい。

海水は少し冷たいくらい。

本格的な夏が来る前のひととき。

たくさんの人でにぎわう。

砂浜を楽しむヨーロッパのリゾート地のような雰囲気。

太陽と海とパートナーがいれば、人生は楽園ですね。


時間が空いたので、夕刻17時過ぎから始まるビュフェディナー&『ロック・ア・フラ』ショーの会場となるロイヤルハワイアンセンターまで散歩がてら向かった。


いよいよですね🌟✨✨


まずは、日本人かと思って最初に話し掛けたのが向かいの韓国から来た2人。

よくよく聞いてみたら、糖尿病のお母さんと娘さんの母娘で、翌日ノースショアまでリハビリをしにお母さんを連れて行く予定、12日間のロングステイだそうだ。英語と少しの日本語でコミュニケ完了。


ハワイにいたら、寿命が伸びそう。


家内の隣りの白人女性は向かいの友人女性と2人連れ。

結構話がり屋さんで、私は日本人だと伝えるとオキに息子のフィアンセがいるという。沖縄かと問いたら、島根県の隠岐の島であることがわかり、息子さんのお相手が隠岐の島出身とのこと。

来年の5月に結婚することが決まっていて、息子さんはアメリカ本土で飲食店を3店経営しているそうだ。


【縁は異なもの味なもの】

男女の縁というものは、どこでどう結ばれるのか、まことに不思議なものである。 縁はさまざまの人を結びつけ、また離し去って倦(う)むことを知らないことをいう。

会話で使えることわざ辞典より


縁は異なもの味なもの、というけれど、異国で日本と縁のある人と出会う不思議。

どこに縁が転がってるかわからないものですね。


笑いあり、楽しそうな雰囲気で、とても幸せな空気が流れている様子です💞


大太鼓、ハワイアンミュージック

陽気なフラ

エルヴィス・プレスリー降臨


KING OF POPS マイケルジャクソン降臨


甘い歌声のキュートなシンガー💖


ファイヤーショー


4本も持って、とても人間技とは思えない。
グルン、グルン回す、そして回す。
場内からは、ワーワー歓声があがり盛り上がった。


すごい身体能力!

 

舞台狭しとポリネシアン フラダンサーの華が咲いた。


幸せな気分に包まれますね💞


※シャカサイン
シャカサインは相手に手の甲を見せる形で行います。
他方、ハングル―スは手の平を相手に見せます。


ハワイでは、シャカというハンドサインによって、“気楽に行こう”、“やったね”、“ありがとう”、“すべて順調”、“じゃあね” など、親しみを込めたさまざまなメッセージを表現します。 カマアイナと呼ばれるハワイっ子たちは、親指と小指を立て、人差し指、中指、薬指の 3 本を折り曲げてシャカを作ります。

シャカの起源 ハワイアン航空より





Eijyoさん、ご協力ありがとうございました♫



【今日のオススメ記事🎁】





よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはnote活動費に使わせていただきます。