論文を発表しました
南山大学紀要『アカデミア』に論文を発表しました。
「複数文化圏経験による相互文化的コミュニケーション能力向上の記述分析ー海外在住経験を持つ日本人サッカー選手へのインタビュー調査からー」北村雅則・石川美紀子(2019)
A Descriptive Analysis about Improving Intercultural Communicative Competence Through Experience in Several Different Cultures : Interviews of Japanese Soccer Players Who Have Lived in Foreign Countries
要旨:本稿では、海外の複数国に滞在した経験のある日本人サッカー選手を対象にインタビュー調査を行い、複数文化圏を経験することにより「相互文化的コミュニケーション能力」がどのように獲得され、またどのように変化し、さらに「相互文化的仲介者」としてどのように周囲に還元されているのかを段階的に記述分析した。その結果、ケース毎に「相互文化的仲介者」としての行動は異なるが、複数文化圏での経験が彼らに大きな影響を与えていることが確認できた。「相互文化的仲介者」であることはまさに、世界で活躍するグローバル人材であることにつながる。そこに言語能力が欠かせないことは我々の一連の研究で示した通りだが、複数文化圏での経験がよりグローバルに活躍する人材を育成するために非常に有効に働くという実例の一端を示せたと言えよう。
↓ダウンロードはこちらから
過去の関連論文リンク
石川美紀子・北村雅則(2018)「相互文化的コミュニケーション能力の段階的獲得過程に関する理論的分析ー海外在住経験を持つ日本人サッカー選手へのインタビュー調査からー」Analyzing Gradual Processes of Gaining Intercultural Communicative Competence : Interviews of Japanese Football Players Who Have Lived in Foreign Countries
北村雅則・石川美紀子(2017)「異文化環境における経験と異文化間能力獲得の相関関係ー海外在住経験を持つ日本人サッカー選手へのインタビューからー」Correlation between experiencing different cultures and intercultural competence : interviews of Japanese football players who have lived in foreign countries
石川美紀子・北村雅則(2016)「異文化環境におけるコミュニケーションの実態調査ー在モンテネグロ日本人サッカー選手へのインタビューからー」A survey of communication strategies in different cultural environments : interviews of Japanese football players living in Montenegro
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?