見出し画像

VirtuaRealの注目配信(2022年2月&3月)

2022年1月は3Dオフラインライブイベントの開催や十六期生のデビュー、2周年記念の3Dオンラインライブがあり、新たな年のスタートを切った。

2月と3月は、春節,バレンタインデー,ホワイトデーなどイベントに関した配信も多く見られた。

衣装

➜新年は多くのライバーが新衣装を公開する傾向がある。日本でも和服姿(着物姿)を披露した女性ライバーもいた。VirtuaReal(中国)でも春節(旧正月)をテーマとした新衣装のライバーが複数人いた。

彼女はVirtuaReal Linkの茶冷Karon(カロン)。Youtubeでは、お絵かき配信(Drawing stream)をしていることが多い。この記事を投稿する数日前には、ENやIDのライバー(後述するVirtuaReal LinkのNoxも参加)とコラボ配信していて、楽しくゲームする様子が見られる。
このような非日常感を感じさせる「国の伝統を感じる衣装」は、他の衣装とのギャップが大きく新鮮味があって良いものである。

余談 ROZAの古式ゆかしき衣装

2021年10月末に阿萨AZA(アザ)、11月初めに罗伊ROI(ロイ)が新衣装を公開した。中国の伝統を思わせる新衣装は、これまでとは異なる印象を与えた。

https://t.bilibili.com/587781173702425597
https://t.bilibili.com/587781173702425597
https://t.bilibili.com/590005378354755498

この二人の間の期間に日本ではイブラヒムが皇帝風の新衣装を披露している。やはり昔ながらの衣装を着たライバー(日本人ライバーでいうところの和装)は目を引く。

3D関連

➜2月中旬に配信されたアインの誕生日記念新3Dライブ。新3D衣装はアイドル風衣装。一期生である彼女はこれからも、歌声のように力強く活動していくはずだ。

➜VirtuaRealの七海(ナナミ)とVirtuaReal LinkのKeroとAzusaによる歌ってみた動画。歌謡祭のようなステージでのライブを意識したダンスではなく、無機質な空間で踊る様子はミュージックビデオであるかのようだ。その空間故に、それぞれの動き(振り付け)や髪のなびく様がはっきりと見える。

余談 七海(ナナミ)の手話ダンス

2021年12月に投稿されていた歌ってみた動画。アニメ『王様ランキング』のオープニングテーマ『BOY』(King Gnu)の歌ってみた動画であるが、なんと3Dで手話に挑戦している。そもそも、このアニメ(マンガ)の主人公が吃音で上手く話せないという内容とリンクさせているのかもしれない。

バレンタインデー・ホワイトデー

➜どちらのイベントも視聴者をドキドキさせる要素のある日。特にシチュエーションボイスに力を入れるのは日中両国で共通である。ボイスでは言語の壁があるが、そのボイスに付随するイラストは普段では見られないライバーを見ることができる。ホワイトデーではやENの男子がプレゼントを片手にこちらに微笑む姿が見られた。VirtuaRealでも以下のイラストが見られ、魅惑的なライバーを見ることができる。
URLは画像の引用元であるイベントボイスに関する投稿。

https://t.bilibili.com/627081241151267092
https://t.bilibili.com/636312083714015248

➜VRチョコレート王は誰だ?

ホワイトデーを前に10人の男性ライバーが集まり、誰が視聴者の心をつかめるか、囁いたり歌ったりしている配信。
画像は、配信のエンドカードで、真ん中のチョコレートに描かれた8つのモチーフが参加したライバーを表している。

https://m.bilibili.com/video/BV1oP4y1g7rN

余談 Nox(ノックス)によるプレゼント

VirtuaReal Linkに所属するNox(ノックス)がホワイトデーに投稿した歌ってみた動画。彼女は数々の英語の歌ってみた動画を投稿している。今年のホワイトデーの前後は、NOVAとして活動していたようだ。

春の歌リレー

毎年春と秋に多くのライバーが参加する企画「歌リレー(接力歌回)」。今季は16人のライバーが2日間合計8時間を歌で繋いだ。それぞれのライバーが持ち時間30分で5曲程を歌うのは、日本の歌リレーに通ずるところがある。

上段左から阿萨Aza 罗伊Roi 田野柴Tanoshiba 尤格Yog
下段左から蕾米Remi 七海nanami 星弥Hoshimi 狩砂Karisa
上段左から若月千春wakatsuki chiharu 艾因Eine 雾深Girimi 小可学妹Kero
下段左から勺Shaun 阿梓Azusa 悠亚Yua 真绯瑠mahiru

企画の告知に関する投稿
https://t.bilibili.com/638097643374903353
セットリストやアーカイブ
https://www.bilibili.com/read/cv15810703

私がリアルタイムで視聴したのは、レミ(3曲目から)➜タノシバ➜ナナミの初日の最後3人だけであったが、①すべて日本語の歌だった②ナナミがLive2Dモデルのバージョン3.0の披露を告知する(翌日の披露配信で泣き顔や怯え顔を見せた)という、嬉しいこと尽くしの視聴ができた。