見出し画像

将来のために…今を生きるんです。

他人を幸せにする努力こそが
自分を幸せにするんです。

多忙な人は多望な人です。

誰かのために多忙だなんて
とても幸せなことですよね。

そりゃ大変なこともあるし
善意が伝わらないことも多いけど、
それでも人に尽くしている人って
とてもステキな日々を送っているように見えます。

それが自分のより良い人生のために繋がります。

私利私欲にまみれて
自分の利益ばっかり考えて、
人を足蹴にして
周囲と軋轢ばかりを起こしている人は
見ていて悲しくなります。

カネまみれというか、
本人はそれしか生き方を知らないのでしょうけど
不幸ヘの道を真っすぐ進んでいるようにしか見えません。

テネシー・ウィリアムズの言葉ですが…

将来ってものは、
いずれは現在になるんだよ。

こういう時間軸の発想って大事ですね。

過去の結果が今であり、
今は未来の結果に繋がります。

だから今を大切にしないと、
未来が辛いものになってしまうのですね。

今、悪いことばっかりしている人は
確実に厳しい人生が待ち受けています。

後悔しても遅いです。
これこそ完全な自己責任です。

今を生きる。
大切に生きる。
一生懸命に生きる。

その先にしか未来はありませんもんね。

利他の心で、
真面目に、一生懸命に、
世のため人のために生きている人は
年を取れば取るほどに勝つものです。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?