見出し画像

隣の芝生が青く見える自分じゃダメ!

隣の芝生は青く見える。

なぜか他人の仕事は
自分の仕事より楽に思えて
楽しそうに見えて
コスパが高いように見える。

でも、そのほとんどが
あんまり変わらないレベルじゃないですか?

彼方立てれば此方が立たぬ。
行って来い。

長所と短所は同居していて
ただ入れ替わるだけ。

結局、自分の気の持ちようなんですよね。

私は年収についても
「今」とか「次」の年収だけでなく
生涯年収を考えた方が良いと思っていて、
高い給料を追い求めるより
自分のスキルを貯めたほうが
長い目で見ると
結果的に高くなると考えてます。

また自らが主導権を持って働くには
自分が成長できる職場はどこか?という
自分視点だけではなく、
自分が成長させたい職場はどこか?という
こういう視点も併せ持っていないと、
受け身の状況から脱する事ができないとも思ってます。

ついでに自分の市場価値を高めるためには
あっちの水の方が甘そうだなという発想ではなく
自らが甘い水を作る
そのやり方を覚える方が我が身のためになります。

こういう考え方がキャリアリテラシーです。

最近カフェで
若い方々が真剣に勉強している姿を
よく見掛けます。

それだけ将来不安があり、
自分を成長させておかなければ…という
強い危機感があるのでしょう。

本来、職業人たるもの一生勉強のはずですが、
勘違いして学ぶことを止めてしまう人も少なくないです。
楽しちゃいけませんね。

突き詰めてキャリアを考えると
人を知り、
自分を知り、
社会の構図、構造を知る。

これに自分の勉強量と努力量を加えて
次の「今」の結果になるのではないでしょうか?


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?