自己紹介と生い立ち

初めまして!
カッパ丸の自己紹介を兼ねて軽く僕の話をしようと思います!

現在30歳
介護士歴9年目 フロアーのリーダー6年目
施設内の研修担当2年目
結婚前提にお付き合いしている彼女いますw
趣味はテニス🎾
好きな食べ物はチョコレート🍫

福祉をどうしてやってるの?ってよく聞かれるのでそこにも触れていこうと思います!

・地獄の様な持病

僕は産まれた瞬間から先天性のとある病気を患って産まれてきました。
小さい頃から入院、手術を10回ほど繰り返していました。
病気をきっかけにイジメもあったり恋愛も叶わなかったりスポーツもやれなかったり自分への自信は無くしていました…

おっと!!!?
ネガティブな話すいませんね笑

僕のルーツはこの持病からなので少しお付き合い下さーい笑

幼い時に入院してた時、自分の心の支えになっていたのは看護師さんや掃除の人や病院で出会った素敵な方に出会いました。

大人になって何の仕事をしていくんだろう?
と入院生活中に考えていると医者や看護師とかいいかも!!と思いましたが

致命的な問題があります…
それは僕は勉強が大の苦手なのです。
勉強しろよ!!って思いますよね!

あの当時の僕は病気を理由に勉強から逃げてたなーと今は後悔してます笑

医療職は無理だと考え人の役に立つ仕事は何かあるかな?と考えた時に福祉はどうだろうか?と思ったのが中学時代でした。

中学2年生くらいの時には僕の目指す夢は介護士で高齢者を支えてみようと思うようになりました。

そこからは福祉科のある高校に行き、福祉科のある大学に行き介護福祉士を取得して今働いてる老人ホームに就職しました。

僕の生い立ちの話の深掘りはまたいずれ書こうと思います。

僕が目指していること

今は、フロアーのリーダー職を行いながら施設内の研修担当として研修を企画したり指導しています。
もちろんまだまだ未熟です。

その中で自分が学んだ事を共有していきたいという面と世間的な介護士のイメージを変えたいと思ったのがこのnoteを作ろうと思った理由です。

どうしても介護は誰でも出来る仕事と思う面がありますが意外と奥が深いという面を少しでも知ってもらえたらと思っています。

更新は不定期になりますが精一杯書いていきますのでよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?