見出し画像

우린 어디로 가는걸까/私たちは何処へ行くのですか

Where Do We Come From? What Are We? Where Are We Going
/P. Gauguin / 1897)

フランスのアーチスト、ポール・ゴーギャンの絵と現代社会を重ね合わせ、悲しく鋭い視点で歌詞を綴ったパク・チャングン作「私たちは何処へ行くのですか」

アメリカのキリスト教哲学者フランシス・シェーバーは彼の著書でゴーギャンの問いに対する答えとして、「来たところもなく、何もなく、行く場所もないということだ。」と言っているとのこと。

悲しい、、

余談ですが、パク・チャングン歌手の好きな画家、ゴッホはゴーギャンのとの言い争いの後に耳を切ったということ。。

このnoteの最後の方にパク・チャングン歌手が曲についての解説をした文を載せたので、歌詞を読んだあとにみてください。
ここに彼らしさがあると思います。

프랑스 아티스트 폴 고갱의 그림과 현대사회를 거듭해 슬프고 날카로운 관점에서 가사를 쓴 박창근 작 “우리는 어디로 갈까”

미국의 기독교 철학자 프란시스 셰이버는 그의 저서에서 고갱의 물음에 대한 대답으로서 "온 곳도 없고 아무것도 없고 갈 곳도 없다는 것이다."라고 말하고 있다는 것.

슬프다,,

여담입니다만, 박창근가수가 좋아하는 화가, 고흐는 고갱의와의 싸움 후에 귀를 끊었다고 하는 이야기는 유명하네요.

이 노트의 마지막 쪽에 박장근 가수가 곡에 대한 해설을 한 글을 올렸으니 가사를 읽은 뒤에 보세요.
여기에 그들이 있다고 생각합니다.

ーーーーーーーーーーーーーーーー

가사

난 그랬어 태어나기 전까진
내 엄말 원망하기시작한건
세상 빛을 본 그 순간 부터였지
난 그랬어 엄만 미안해했지
평생 엄마같은 생을 살게 되는
그 현실로 나를 밀어버렸단 거야
엄말 봤지 엄만 웃지않았어
엄마는 냄새에 아주예민하지만
지금엄마몸에선 나조차맡기힘든
썩은냄새로 더럽고 역겨워
엄마우린 어디서 왔을까요?
엄마우린 어디로 가는걸까요?

난 그랬어 태어나기 전까진
내 아빨 원망하기시작한건
완벽한 내가치를 깨닫고 부터야
난 그랬어 아빤 미안해했지
평생 햇빛없는 작은공간이
나에게준 슬픈선물 이었단 거야
아빨봤지 아빤 웃지않았어
아빠는 하늘과땅 푸른초원에 어울리는
건강하고 멋진몸을 원했어
하지만 아빠의 가치도 결국 나처럼
아빠우린 어디서 왔을까요?
아빠우린 어디로 가는걸까요?

난 그랬어 태어날 때는
그러나 미친세상이
나를 괴물로 만들어 버렸단 거야
난 그랬어 조금전까진
내가 세상을 버리기로 맘먹은건
너는모를 나만의 슬픔때문야
난 나를 봤지 나는 웃고있었어
내안에 말라버린 눈물자욱이
무언가를 애타게 그리워하고
찾는 심장가운데 번져있는데
너와나는 어디서 왔을까요?
너와나는 어디로 가는걸까요?
너와나는 어디서 왔을까요?
너와나는 어디로 사라질까요?


歌詞

私はそうだった生まれるまでは
母さんを恨み始めたのは
世界の光を見たその瞬間からだった
私はそうだよ 母さんごめんね
一生母親のような人生を送る
あなたはその現実に私を放り出した
私は母さんを見た、私は笑わなかった。
彼女は匂いにとても敏感だけど
今の彼女の体は 私も世話をするのは難しい
腐った臭いで汚れて醜い
母さん 私たちはどこから来たのですか
母さん 私たちはどこへ行くのですか
母さん 私たちはどこから来たのですか
母さん 私たちはどこへ消えるのですか

私はそうだった生まれるまでは
父さんを恨み始めたのは
完璧な私の価値を悟ってから
そうだよ 父さんごめんね
一生陽のあたらない小さな空間
私に与えられた悲しい贈り物だった
父さんを見た 私は笑わなかった。
彼は空と大地と青い草原が似合う
健康で素敵な体が欲しかった
けれど父さんの価値も結局私のように
父さん 私たちはどこから来たのですか
父さん私たちはどこに行くのですか
父さん私たちはどこから来たのですか
父さん私たちはどこへ消えるのですか

私はそうだった生まれるまでは
けれど狂った世界が
私をモンスターにしてしまったんだ
そうなんだよ
私が世界を捨てることにしたのは
あなたが知らない悲しみのせい
私は私を見た、私は笑っていた。
私の中の乾いた涙
寂しくて恋しい 何かを
探している 心の中に広がっていく
あなたと私はどこから来たのですか
あなたと私はどこに行くのですか
あなたと私はどこから来たのですか
あなたと私はどこに消えるのですか

2018.12.18

우린 어디로 가는 걸까요? Where are we going? -

/작사, 작곡, 편곡, 노래, 연주, 믹싱 : 박창근.

불편한 노래입니다. 1절과 2절의 "난 그랬어"는 원래 "난 동물이었어, 가축 이었어"였고 3절의 "난 그랬어"는 "난 인간이었어, 난 사람이었어"였습니다. 너무 풀어놓고 보니 재미가 없어서 그 무엇이든 상상할 수있게 하고 싶었어요. 인간을 위해 선택당한 고귀한? 희생의 가치와, 이 무시무시한 경쟁의 사회 안에서 버려지고 내몰려 갈곳을 잃은, 또는 비틀어지고 변질 되어버린 또 한 인간의 외로운 가치가 오버랩 되고 있었습니다. -feeland.kr-

私たちはどこに行くのですか?Where are we going? -

/作詞、作曲、編曲、歌、演奏、ミキシング:パク・チャングン。

不快な曲です。1節と2節の「私はそうだった」はもともと「私は動物だった、家畜だった」であり、3節の「私はそうだった」は「私は人間でした、私は人でした」でした。あまりに解放してみると面白くないので、何でも想像できるようにしたかったです。人間のために選ばれた気高いか。犠牲の価値と、この恐ろしい競争の社会の中で捨てられ、追い込まれて行くところを失った、またはねじれて変質されてしまったもう一つの人間の孤独な価値が重複していました。-feeland.kr-



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?