見出し画像

妊娠後期の気持ち記録

突然ですが、わたしはいま妊娠しています👶
妊娠にはざっくり分けると「前期・中期・後期」があるのですが、後期の中でも正産期(赤ちゃんがいつ生まれてきてもおかしくない期間)に入りましたので、妊娠後期を今のうちに振り返っておきます。

プレママ感高まる

妊娠後期に入った途端に起きた変化は"胎児に肋骨を圧迫される"でした。
メルヘンな喜びじゃない〜〜〜!!!
メリメリ...とした痛みに朝、驚く。
「これが...後期ってやつか...」

妊娠後期に入ってから1ヶ月間(妊娠8ヶ月)は、毎週1日母親学級・両親学級に通っていました。プレママ感〜!!!

"妊娠・出産の全行程のおさらい"、"料理はこうしてね"、"実際に出産する場所の見学"など。分娩室の見学時、ホコリアレルギーが発症してくしゃみが出たので今から当日が不安です。くしゃみする度に激痛が走るんだろうな...。

生まれたばかりの赤ちゃんをガラス越しに見学させてもらった時は、こんな大きいのが出てくるのか!という怖さに加えて「命が生まれてくるってすごいなぁ」としんみりしてしまい、一人でちょい泣きしちゃいました。知らない人の子見て涙流す人、側から見たらちょっと不気味だな。

妊娠初期の人がいた時は"つわりの乗り切り方についてみんなで知恵を出し合おう"という謎のワークがあったりしました。
ここでわたしは「ジンジャーエール飲んでたけど、太るからオススメはしない」と言ったら「つわり期間に炭酸がしんどい人もいるから」と諌められました。飲むヨーグルトって言えば良かったのかな。ふん。

両親学級ではおっとりさん(夫)の様子を見てにやにや。
赤ちゃんの沐浴のさせ方他、妊婦体験で7kgくらいの重しをつけるシーンがありました。一生に一度かもしれないなと思って写真や動画をばしばし撮りましたが、まわりの参加者は一切そんなことしてませんでした。みんなもっと夫を可愛がってあげようぜ。

やっぱり母親学級を受けると意識も高まるもので、入院時に持っていくためのバッグを早いかなと思いつつも準備したのが妊娠8ヶ月期間でした。

妊娠なめてたわ

「臨月(妊娠10ヶ月)の1ヶ月間でお腹が一気に大きくなるから動けなくなる」
と聞いていたので、それまではなんだかんだ動けるだろうと思っていた妊娠9ヶ月。

いや、今でも十分大きくてしんどい!
立ちっぱなしなんて特に無理や〜〜〜ん!!!!
食事の買い出しもしんどい〜〜〜!!!!!!!!

思ったよりぐっとしんどくなって驚きました。予想以上。
股間をメリメリと裂くような痛みが1日に3〜8回感じられるようになってきました。赤ちゃんが徐々に下に降りてきているんだと思います。これ、最初かなりびっくりしました。出産時はこの痛みがとんでもない強さと頻度で襲ってくるのかと思うと怖くなります。

ちょうど世の中が感染症を踏まえて自粛モードに入り始めの時期だったので、1度も電車に乗らず・遊ばず。散歩が日課として定着しました。
週に1度行っていた、カーシェアリングを利用した運転練習も自粛したので完全お家生活です。
もちろんマタニティフォトも撮っていません。多分自粛がなくても撮ってないけど...。

1人妊娠の場合、一般的に妊娠9.5ヶ月で産休に入るのも納得。このあたりで更にぐっとしんどくなりました。
お腹が大きくて腰や動作に負担がいちいちかかるのも辛いのですが、長時間眠れなくなるのが辛いですね。
起きる理由は様々。

・トイレに行きたくなる(頻尿)
・お腹が痛い(妊娠後期に入ってから原因不明の腹痛&下痢に悩まされている。下痢止めを飲んでやり過ごすだけの日々)
・胎動が大きい

だいたいこの3つ。
6時間ぶっ通しで眠れるなんて超稀。
眠りが浅い上に短いから、一日中頭がぼーっとするんですよね。もともといっぱい寝ないと動けないタイプなので、しんどさの原因をがっつり担っているのがこの睡眠状況。

予定もなく家にいるのをいいことに「眠い時に寝る」方式で一日のリズムなんてガン無視。"4時間睡眠を2回"とか、"2〜3時間睡眠を3回"などでやり過ごし始めました。
ところで母親学級で「妊娠中に眠りが浅くなるのは、赤ちゃんが生まれてから夜泣きに対応できるようにするため」と聞いたのですが、本当...?
産む前からそんな過酷なトレーニングさせられてるの...?

そんな感じで一人では家事もロクにこなせなくなってきたので、おっとりさんに家事の手伝い量を増やしてもらい、"いよいよ"感を高めていました。
赤ちゃん👶を迎えるためのグッズも殆ど揃えたぞ。

1回説明を聞いてもさっぱりわからなかったのがカンガルーケア。
2回説明を聞いて"服を通して赤ちゃんを抱くか、素肌が合わさった状態で赤ちゃんを抱くかの違い"だと認識したので、とりあえず希望してみることにしました。
そもそも希望しても赤ちゃんの状態によっては受けられないかもしれないし、産んだ後に自分が無理だと思ったら撤回すればいいかなと。

臨月だ!

とうとう臨月に突入。
相変わらずの自粛生活に妊娠のしんどさや不眠も加わって、まさに食っちゃ寝の生活です。「お腹がいっぱいになったら眠くなるんだ!よっしゃ、今のうちに寝ろ!」みたいな。
"しっかり眠い"タイミングが貴重。
こんなことしてたらここから更に体重が増えるよなぁと思いつつも、ただへばっています。

まず驚いたのが風呂。
お腹のせいで、つま先まで手を伸ばすのがかなり大変!!!
お風呂で全身を洗うのが困難で、ちょっと衛生面が不安になる。
空気階段の踊り場(ラジオ番組)で、太っている鈴木もぐら(空気階段)が「姿勢によって足に手が届かないから洗えない」と言っていた気持ちが初めてわかりました。
これは普通体型の人には理解できないわ。

さらに驚いたのは、お腹はひたすら前に出るのでくびれは残っています。下半身太りタイプなので、腕や肩もそんなに変わった感じはせず。ひたすら尻と脚が巨大化していっています。
妊娠前から10kg以上増えてしまったので、変わってないと思う部分も感覚上のものであって、実際は全身に肉がついてるんだろうなとは思います。顔は明らかに二重アゴになりましたし。ぐぅ。

正産期に入る直前に、髪を15cmほどカット。他の出産前後の人たちを見た結果、鎖骨あたりの長さが良さそうだなと思ったので。
美容室では
「出産前にこんなにお腹が大きくなってる人初めて見た」
と担当美容師さんに言われました。すっごい膨らんでるもんねぇ。元が細めだったからギャップもあるのかもしれないし、体重が増えすぎなだけかもしれない。
わたしは大きい鏡の前に長時間座らなきゃいけないのが、丸々と太った自分を直視せざるをえなくて辛かったよ...。

お腹が大きくなった弊害は他にも現れました。

生産期(37週)に入った途端、お尻のあたりを痛めた。
体重が増えすぎとか、単純にお腹が大きいことによる負担がとうとう臨界点を超えたとか諸々理由はあると思いますが、痛いもんは痛い。
しゃがむ、歩くなど動くたびにズキズキとした痛みが走り始め、4日後にはくしゃみをした瞬間にバキーーーーーン!!!と決定的な痛みに。
痛すぎて立ち上がれず、二足歩行を諦めて家の中を四足歩行で移動したり。四足歩行って顔が床に近くなるから家の汚れが気になるんですね。しかもその汚れを取る動きができないので更に憂鬱になります。

日課にしていた散歩もできないし、着替えや風呂も痛すぎてなかなか進まない。
さすがにここまで痛いと生活に支障が出まくりなので「妊婦だから来られても困るよなぁ」と遠慮していた整体の門を叩きました。
これを書いている現在も、痛みが増すのでいつもの椅子には座れません。ビーズクッションか布団の上じゃないと無理。
とりあえず歩いても痛みが出なくなるまで整体には通いたいと思っています。4日連続で通った現在は通う度に痛みが減っているので、まじ感謝。

果たして出産時までにはお尻の激痛とはおさらばできるのか!?
このままじゃ週に1度の妊婦健診すらも一大事の移動だぞ!

そんな感じで、ひたすら安静に過ごす日々です。
できることが極端に減ったので、読書量とラジオを聴く量が増えています。

今週の目標は赤ちゃんの名前を決めること。
発音だけは数日前にやっと決めたので、次は漢字を決めたいです。
漢字によって与える印象は変わるし、運勢も気にしなきゃいけない。日本語って面倒ですね...。

赤ちゃんのこと考えてワクワク♪よりもガチの"妊婦しんどい"が多い記録となってしまいましたが、これがわたしにとっての事実だからしょうがないですね。

赤ちゃん負担をおっとりさんに分散できるから早く生まれてきて欲しいと思ったり、生まれてきてからの大変さを考えたらやっぱりまだいいかな...と怯んだり。
結局は来るときに来るよなと思うので、赤ちゃんのことはあんまり深く考えずに過ごしています。

あと、妊娠期間を通して、赤ちゃんへの声かけもあまりしていません。
おっとりさんと喋る時に裏声で「パパ〜〜〇〇なの〜?」と相槌を打つ遊びをするくらい。
塾講師のバイトをしていた大学時代に
「ふり子先生は生徒を子ども扱いしないよね」
と担当生徒に言われるような人だったので、実態がまだ見えないうちに赤ちゃん言葉で話しかけるのが無理なんだと思います。生まれて動作が見えたら話しかけられると思うんだけど...。育て、わたしの母性。

ちなみにおっとりさんはわたしが意地悪な事を言うと「ママがいじめてくる〜」と赤ちゃんに助けを求めています。これは生まれてからも継続されそうだな...。


さて、食っちゃ寝してたらそのうち訪れるであろう陣痛・出産!
とりあえずは前期・中期・後期と書き残せて良かったです。
残念ながら無痛分娩は受けられないので、出産についてはとんでもない痛みレポートになりそうです。そもそも出産後、書く時間をどれだけ作れるのかは未知数ですが...。
初産ならではのドキドキを、これまでのように書き残せていけたらいいなぁ。


関連投稿

いざ、出産!


妊娠初期の様子を書いた投稿はこちら👇

妊娠中期の様子を書いた投稿はこちら👇

妊娠中の夫の様子を描いた投稿はこちら👇


サポートありがとうございます!値段のないところにお金を出してもらえるって、本当にありがたいことだなぁと感激しています。大切に使って、そこから得たものを書いて恩返しさせてください。