見出し画像

映画が愛した音楽家

2023-15

『モリコーネ 映画が愛した音楽家』

https://gaga.ne.jp/ennio/

監督 ジュゼッペ・トルトナーレ

数多くの映画音楽を手がけた イタリア人音楽家、エンニオ・モリコーネについてのドキュメンタリー。

私がリアルタイムに(TVではなく)モリコーネの映画音楽に意識的に触れたのはなんだっけーって思ってみてたけど

『ワンスアポアインアメリカ』
『アンタッチャブル』

だったかなぁーと。。。

特に ワンス、、、の音楽は印象的で、今流れてきてもグッとくる。

沢山の映画音楽を作ってきた巨匠

その創造力にには圧倒されっぱなしの映画でした

モリコーネはイタリアのアーティスト、音楽家で、今回のドキュメントを作った映画監督もモリコーネが音楽を手がけたイタリア映画『ニューシネマパラダイス』の監督であるジュゼッペ・トルトナーレ。

ふと

同じようにモリコーネが音楽で関わった映画で、イタリア映画以外の監督が、モリコーネをテーマに映画を作ったらどんな映画になったかな、と、思ってしまった。

例えばイーストウッドが作ったらどんなまとめ方の映画になっただろうか?

ちょっと違うところからモリコーネを見てみたい気もした。

2023/2/14

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?