見出し画像

第二弾!留学生と話す。「日本の就職活動」について

みなさん、こんにちは!
グローカルセンターの中野とインターン生の三谷です!
もう4月になり暖かい日が続いていますね!(^^)!🌷
昨年12月に初のGC独自で留学生のトークイベント“ここが変、日本の就職活動”を実施したのを覚えておられますか?
(第一弾留学生がぶっちゃける!ここ変、日本の就職活動)


<第一弾イベントの様子>  

ハンガリーや韓国、中国の留学生計4人に参加して頂き、大変盛り上がったイベントでした!
そしてその時のアンケート結果で、
本音が話せる場があって嬉しい!
・自分だけの悩みじゃなくて安心した
・日本人の学生とも一緒に話してみたい!
というお声を学生から頂きました・・・

画像1


▲第一弾の留学生だけで話している様子(2020年12月上旬)


<第二弾イベント開催!>

先日、3月4日(木)に
【第2弾 留学生がぶっちゃける ~ここが変!日本の就職活動~】を開催しました~(*^^*)
その時の様子をレポートで紹介しますね!
※グラレコは肥後さんにお願いしました!いつもありがとうございます~!

画像5

 
今回も多様な国籍の学生が集まり、ハンガリー、韓国、ウガンダ、台湾、日本が国籍の学生計6人が沢山のぶっちゃけ話をしてくれました。
お決まりのチェックインから始まり、アイスブレイクではそれぞれ日本の好きな食べ物について熱く紹介し合うことで就活について本音でぶっちゃける準備が整います。
(今回も留学生の日本語の上手さに感心!!)

画像2

画像4

▲みんなで好きな食べ物を話すアイスブレイクの様子

<実際に話された内容:ここが変!>

・勤務地が一方的に決められるのは人権侵害にならないの?

提出書類を手書きで書くことや郵送しないといけない理由は?

・大学で頑張った活動はなに?と面接で質問されて「勉強」と答えにくい
→必死に日本語や専攻の学科の勉強しているのに、それ以外の回答を求められる

・就活に掛かる費用が高すぎる(服装や交通費、郵送費など)
 →服装:クーポンを使用しても全身で10万円程度かかった

・提出書類で使用する顔写真の撮影に1万円くらいかかる
 →家族に見せると本人ではないと言われた…

・企業から学生に一番求めているのは「熱意」だと言われた。
 →熱意ってなに???

※一部抜粋しております。書ききれなかった声は写真のグラレコをご覧ください。

画像3


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回同様、私たちは日本の就活の流れについて熟知していますが
留学生から指摘されると「確かに変!」と何度も考えさせられます。
そして今回は前回と違い日本人学生が2人参加してくれました。
留学生が感じている疑問に共感するように「そうそう」と強く頷いていました。
イベント終盤には参加学生から
これからも、もっと他の学生と話してみたい!
・対面で本音のトークができて楽しかった!
・次は企業の方と一緒に本音で話したい!

と、嬉しい感想を頂いております(*^^*)
オンラインで実施するイベントが増えていますが
実際に会って対話するのも大切だなぁと改めて感じます。
ということで次回ももちろんリアルのイベントで(できたらピザを食べながら)
企業の方も巻き込んで!!企画していきたいと思いますので
お楽しみに~♪

画像6

<イベントを終えて>

・スタッフ中野より
 「確かに変だよなぁ」 
私も8年前に就職活動をしていましたが、前回と今回のイベントで何度も思わされました。
同時に、就活の仕方って昔から全然変わってないなーと本当に驚きます。
そして日本人学生も留学生と同じように疑問を感じているのに、なぜ採用のあり方は変わらないのでしょうか。
このトークイベントでは留学生/日本人学生が感じている”ここが変”のリアルの声を集めています。しかし、一方的に企業や行政に訴えるのではなく、企業や行政が考えていることも本音で学生と対話することが、これから大事になってくると感じています。
そのような対話を継続することで少しずつ、日本の採用のあり方は良い方向へシフトしていくと信じていますので、この記事を読まれた企業の方や行政の方、是非次回のイベントに来てください~!参加してくれた学生のみなさん、ありがとうございました(*^^*)

インターン生三谷より
 前回は、日本人が減って雇用を助けるのが外国人労働者で、導入をする方向で進めようと動いていているが、なかなか採用ができていないことがわかる様子のイベントでした。今回は、そもそも留学生の良さが見いだせていないのなら日本人も同じではないかと話が深掘られて、就活に対して抱いている疑問等、学生の本音が更に深く聞くことができました。この記事を読んで留学生が持つ就活への疑問に1つでも共感できることはありましたか? 留学生だから就職活動が不利・不便で困っているのではなく、今回参加してくれた日本人学生も同様に就職活動の違和感を抱いていました

 私は日本育ちの日本人学生ですが、参加者と同様たくさん共感する場面がありました。それは「手書きでエントリーシートを書くこと」と「就職活動で多額の費用が掛かること」です。字や証明写真などを用意したからといって志願者の特質がわかるわけではありません。それでも書類の字を見て消極的な性格だと判断すること・清潔感が欠けているバイアスがかかり判断をしている事実があります。逆に字が綺麗だから良い性格という判断も然り。これは科学的根拠もなく不公平なのではないと思います。学生の企業への熱い想い、能力や個性を知ったうえでそれらを会社でどれだけ最大限に活かせるのかを知るには、学生の中身までしっかり理解をすることが大切です。それができていないために、学生はそこまで深く考える余裕もなく提示されている採用募集のレールに乗っかり、企業は一括採用のレールに乗っかっていると改めて実感しました。(全ての学生や企業がレールに乗っかっているとの表現ではない)

このまま採用の機会を逃すことや採用のミスマッチが続けば会社の事業は継続しなくなります。例えば、中小企業が減ることで地域の経済が回らなくなったり、人手不足に陥り伝統産業が消えて生活の豊かさが失われていったりする恐れがあります。社会がそんな方向に進むのを防ぐために活動するのは他人事ではなく、学生や大人の私たちの自分事であると思います。学生と大人が共に歩み寄り就職活動の新しい取り組みを考え、実行することで社会を変えていけるはずです。その初めの一歩として次回は社会人も巻き込んでみんなで日本の採用について考える機会を作っていきます。


最後まで読んでいただきありがとうございます!
この記事を読んで皆さんの感想などお待ちしております🍀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<関連情報>

・私がインターンをしているグローカルについてはこちら
特定非営利法人グローカル人材開発センターホームページ


・インターン三谷が書く「学生と就活について話す」レポートはこちら
発信!今の学生が就活で考えていること/感じていること

スクリーンショット (107)

🌸イベント案内🌸
オンライン開催!「グローカルファンの集い 2021春!」
グローカルセンターに関わる全ての人に贈る、グローカルファンの集い!
理事、企業人、学生、社会人事業部、スタッフが一堂に集い、ゆ~るく、時に熱く!フラットな形で話し合う場ですので、ぜひ同僚の方、お友だちと気軽に参加してください!

●日時:2021年4月27日(火)18:00~終了時間:20:00
(zoom自体は21:00頃まで開放します)
●開催場所:zoom(オンライン)
●参加対象:GLOCALに関わる全ての方(学生、社会人問わず)
●参加費:無料
●参加申込フォーム:
https://forms.gle/UKQzRXkLGGhvUW488
途中参加、画面オフでのチャット参加もOKです^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?