見出し画像

【満員御礼】『Most Likely to sucseed』上映会 2/13(土)

子どもたちが大人になる2040年代は、
グローバル化やIoT化が進み、
現在ある職業の80%が存在しないといわれています。
そんな時代を生きていく子供たちは、
これからの教育で何を学ぶべきでしょうか。

Most Likely to sucseedは、
米国のカリフォルニア州にある High Tech High という
チャータースクールに通う二人の中学3年生の成長を
追いかける教育ドキュメンタリー映画です。

この高校では教科書もチャイムもなく、
担任が1年間かけてプロジェクトの課題を生徒に与える。
その過程を一番重要とし、生徒自らが必要に応じて学び、
成長していきます。

いったいどんな授業が行われているのでしょう。
チームでテーマに取り組み、仲間同士助け合い、
個々の持っている個性や能力を発揮し、
協力しながら創り上げていく生徒たち。
そこには失敗もありますが、成長の糧として必要なものへと
変化していく様はとても見応えがあります。

国は違えど日本と似た状況も多く、
教育を取り囲む様々な視点について考えさせられる作品です。

画像1

少し寒いかもしれませんが、換気を良くし距離を保って
感染対策を行ったうえで開催いたします。

お子様の遊べるスペースもありますので
お気兼ねなく、お子様連れでいらしてください。


なお、コロナ感染状況により中止にさせていただくこともございますので、ご了承ください。

日程:2021年2月13日(土)
時間:10:00-12:00
場所:裕和幼稚園
住所:東京都杉並区清水2丁目21-15
費用:1100円
お申し込みはこちらから
https://mlts20210213.peatix.com/


-------------------------------------------------------------------------------------グローバルキッズを育てる年齢別の3つのオンライン倶楽部

一般社団法人Global kids' Momでは、グローバルキッズを目指すご家庭のサポートを目的として3つのオンライン倶楽部を運営しています。

オンライン倶楽部説明 (1)

●0歳~4歳のご家庭向け『Global kid's Mom』英語環境をつくるオンライン倶楽部


●5歳~8歳のご家庭向け『Global Kids』を育てる【英語×知育】のオンライン倶楽部



●小中学生のご家庭向け『Global teens』に必要な情報と体験を共有できるオンライン倶楽部


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?