見出し画像

[解説と設問を発表]米国と同盟国、犯罪ハッカーと共謀していると中国を非難【IT社会の英語ニュースについて議論する】第32回 5/9(木)20時 @オンライン

グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。


2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第32回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み IT社会の英語ニュース入門]のなかの [Topic 16] IT国際情勢: サイバー戦争、情報統制という話題を取り上げます。教材は書籍の記事[US, Allies Accuse China of Working with Criminal Hackers](webで閲覧可)を利用します。このワークショップの解説と設問を発表します。詳細は以下のセクションでご確認ください。

ワークショップ第32回「米国と同盟国、犯罪ハッカーと共謀していると中国を非難」

今回のワークショップは、VOAが報じた記事「米国と同盟国、犯罪ハッカーと共謀していると中国を非難」について議論します。

書籍の中に含まれている記事は少し前のものですが、中国政府が米国、NATO加盟国、日本の政府や主要企業に対してサイバー攻撃を仕掛けているという非難が止みません。むしろ、近年この攻撃がさらにエスカレートしているという報告を米国や同盟国が発表しています。

つい最近も米国司法省(The Office of Public Affairs, The Department of Justice)が「中国政府と関連のあるハッカー7名を、中国を批判していると思われる人物並びに米国の企業や政治家らを標的にしたコンピューター侵入の罪状で起訴した」というプレスリリースを発表したばかりです。

Seven Hackers Associated with Chinese Government Charged with Computer Intrusions Targeting Perceived Critics of China and U.S. Businesses and Politicians (March 25, 2024)

これを受けてFBI長官は中国が米国の重要インフラをサイバー作戦の「格好の標的」にしていると非難しました。

FBI calls out China for making critical infrastructure 'fair game' for cyber operations (April 18, 2024)

米国の同盟国である日本政府や企業も、中国との関連は不明なものの、近年、様々なサイバー犯罪に悩まされています。あなたは、この件についてどう思いますか。この記事はウェブで読めますので、初めての方も是非、ご参加ください。ワークショップの内容は以下のとおりです。

日時: 2024年 5月9日(木)20時~21時30分
場所: オンライン
定員: 参加者は10名程度まで(但し、見学者は含まない)
費用: 見学のみ: 500円、初回参加者:800円(オンラインのみ)~

教材は以下のHPでご確認ください。「ITと社会」の各テーマに関する解説も含まれていますので、できるだけ、テキストを購入されることをお薦めします。準備なしでは設問には答えられないと思います。設問は参加予定者及びオンライン・サロン/有料ニュースレター会員に送付します。

[教材]

US, Allies Accuse China of Working with Criminal Hackers (July 19, 2021)

チケット

チケットは以下のYahooチケット・サイトから購入、もしくは銀行振込みでお願いいたします。

米国と同盟国、犯罪ハッカーと共謀していると中国を非難【IT社会の英語ニュースについて議論する】第32回 5/9(木)20時 @オンライン

また銀行振り込みの場合、以下のサイトから用紙をダウンロードしてご利用ください。

解説

世界各国でサイバー攻撃が激しさを増しています。日本も例外ではなく、今年初めに、「外交上の機密情報を含む公電をやりとりする外務省のシステムが中国のサイバー攻撃を受け、大規模な情報漏えいが起きていた」そうです。

外務省のシステムに中国がサイバー攻撃、公電含む大規模な情報漏えい…主要な政府機関のシステム点検 : 読売新聞オンライン

昨年は、防衛省の管轄するシステムにも中国のハッカーが侵入したとの報道がありました。

中国軍ハッカー侵入、米高官「日本の近代史で最も損害大きい」…浜田防衛相「漏えい確認ない」 : 読売新聞オンライン

ここから先の情報、設問はイベントへの申込者、サロン/メンバー/有料ニュースレター会員、note記事購入者に公開します。

このワークショップに関心のある方は以下のニュースレター@Substackに登録していただくと案内が届きます。

【英語で学ぶ現代社会】を無料ニュースレター@Substackで購読しませんか?

ここから先は

1,075字
この記事のみ ¥ 300

サポートして頂いた資金は、ワークショップやブログ記事の準備費用に充てたいと思います。今後もグローバル・イッシューに関するトレンドを逐次紹介していきます。