見出し画像

5/18㈯はトークイベント!5/19㈰は文学フリマ東京38!

こんにちは!
先週5月11日(土)の宮崎智之さんとのトークイベント@三省堂書店神保町本店 をご観覧くださった方々、本当にありがとうございました。
このイベントのアーカイブ配信は5月31日までお申し込みいただけます!
もしよろしければぜひご覧ください!

さて、既に公式サイトやXでは告知していますが、今週末のイベント参加の宣伝をさせてください!

①5/18(土) 「人生、全部、書く?──面白い文章を解体する」(対談相手:沙東すずさん)@三鷹UNITÉ

日時:2024年5月18日(土)18時30分~20時
申込:https://unite-books.shop/items/6631f48f15680f04bd195cfe(来店参加)
https://unite-books.shop/items/6631f4beb8b299283cf08074(オンライン&1ヶ月アーカイブ配信あり)

なんと『こいわずらわしい』『奇貨』の沙東すずさん(旧名メレ山メレ子さん)と対談します!
きっかけは、文フリ仲間の針山さんが

壁にぶち当たっている女友達がいたら、この2冊を薦めたい。「速く、ぐりこ!もっと速く!@Glico30tome 」と「奇貨@merec0 」どちらもなんだかカーッとテンションが上がるのだ。読後にライブ帰りみたいな興奮がある。元気になるよ。

針山さん(@hasco)Xより

とXでポストしてくれたことでした。元々沙東さんのことは、雨宮まみさんとの対談などを拝読して、「家づくりの大先輩」として勝手に憧れていたのですが、改めて『奇貨』を拝読して、人は他人とこれほどまでに真剣に向き合えるんだな、そしてそれをこれほどまでに緻密に書くことができるんだなと思いました。

「赤裸々さ」をトリガーに、面白い文章とは何か?について語る、というコンセプトのトークイベントです。個人的には、家づくりと創作活動の共通点についてもあれこれお話したい!そしてできたら恋バナもしたい!

翌日の文学フリマ東京に出店・参加される方も多いと思うのですが、書くことについてあれこれ語って、文フリの前夜祭的に楽しんでいただけたらいいなと思っています。ぜひぜひご参加ください!

②5/19㈰文学フリマ東京38@東京流通センター

日時:2024年5月19日㈰12時~17時
場所:東京流通センター第一展示場・第二展示場
入場料:1000円

私は終日、第一展示場の以下のいずれかのブースにいる予定です。
なお、商業出版本『速く、ぐりこ!もっと速く!』は、私のブースではなく百万年書房さんのブースでの販売となります。私のブースや『三酒三様』ブースに『速ぐり』をお持ちいただければじゃんじゃんサインしますので、遠慮なくお声かけください!

文フリ東京お品書き兼看板

【S-25】早乙女ぐりこ
新刊日記本『出版前夜』他、既刊もあれこれ持参します。

【S-26】三酒三様(浅沼シオリ、早乙女ぐりこ、武塙麻衣子)
新刊アンソロジー『三酒三様2』、既刊『三酒三様』、浅沼さんの『未来でパクチー』を販売します。

【Z-39〜40】百万年書房
4/5に発売した『速く、ぐりこ!もっと速く』を販売していただいています。私もふらっとブースにお邪魔してサインなどさせていただけたらと思っています。

仕事の繁忙期と参加イベントが立て込んでいて、元々キャパのない私はてんやわんやで暮らしていますが、イベントは楽しいので無問題!!!

18日(土)は三鷹のUNITÉさんで、19日㈰は東京流通センターで、ぜひぜひお目にかかれますように。どうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,703件

日記を読んでくださってありがとうございます。サポートは文学フリマ東京で頒布する同人誌の製作(+お酒とサウナ)に使わせていただきます。