マガジンのカバー画像

日記

302
日々思ったことなどを書きます。
運営しているクリエイター

#日記

Japanese heart is not satisfied yet.

 近頃、何かとニコニコ動画が話題だ。サイバー攻撃を受けた上での話だからあまり持ち上げるの…

1

回想:才能至上主義

 注目の作品「学園アイドルマスター」がサービスを開始したため、私も早速プレイを始めた。二…

灰色ギツネ
1か月前
1

眠れないので夢を想う

 最近また眠れない日が続いている。コーヒーの飲み過ぎか自律神経の問題か、はたまた空腹が原…

灰色ギツネ
1か月前
2

社会不適合者と工事

 最近、家の周りで工事をしている。どうやら、新しい家を建てているようだ。本来ならば「めで…

灰色ギツネ
1か月前
2

図書館ですら明るすぎる

 先日、知り合いから「家では勉強に集中できない」という相談を受けた。月並みな悩み、それに…

灰色ギツネ
1か月前

頭の中にある謎の言葉

 本当に何故だが分からないのだが、家の中にひとりでいる時によく『A・O・Jカタストル』と言…

灰色ギツネ
2か月前

尊敬と恋愛

 人間同士の感情において、【尊敬】に勝るものはないと、私は頑なに信じている。恋愛、家族愛、博愛、世の中で尊いとされる気持ちも色々あるが、どれも私にとっては95点でしかない。  この感覚がマイノリティーであるという自覚はある。もし学校の恩師と家族、両方が崖にぶら下がっていてどちらかしか助けられないとしたら、後者を選ぶのが一般的だろうしね。実際にその場面が来ることはまずないだろから正確には分からないけれど、たぶん私はその時が来たら尊敬できる恩師のような人を選んでしまうような気がす

深夜の自販機前から得られる詩情

 深夜の街歩きが結構好きだ。終電も完全に終わっており、社会が眠りについたころ。ただの住宅…

灰色ギツネ
2か月前
4

水銀燈と真紅、ローゼンメイデンと2024年の私

 子供の頃はローゼンメイデンで一番好きなキャラと言えば圧倒的に『水銀燈』だった。銀髪、ゴ…

灰色ギツネ
2か月前
2

最近読んだ本紹介【2024/04】

①東京の創発的アーバニズム 最近、街がどうやって出来るのかということに興味を持っている。…

灰色ギツネ
2か月前
1

印象がない街『コトキタウン』

 突然ですが皆さん、『コトキタウン』という街をご存じでしょうか?  ポケットモンスタール…

灰色ギツネ
2か月前
1

線路のゴミと可能性

 今日電車に乗ろうとして、ふと線路に沢山ゴミが落ちていることに気づいた。正確に言えば、ず…

灰色ギツネ
2か月前

倦怠感

 身体の節々、あちこちがどことなく怠い。体調不良という程ではないし、痛いと叫ぶほどでもな…

灰色ギツネ
2か月前
3

ない扉ある扉

 渋谷付近を散歩していたら、このような扉を見つけた。地面から数mの高さにあり、目前には金属の柵が張ってある。中がどうなっているかは分からないが、どう考えても出入りに使えそうにはない。死んだ扉だ。誰も気にも留めない無価値なオブジェだ。現に、私の隣を通っていたカップルは一瞥もくれずに通過した。  なぜ私はこんなものの写真を一々撮ったのだろうか? 多分、その意味の無さが心地よかったからだ。有意味だけの世界はなんというか辛いからね。最後にどうせ0を掛けると分かっているのに、足し算と引