見出し画像

もう、すっかりおとな。

私のヘッダー画像に使っているこの言葉。

【100年の旅】という本からの抜粋です。
この本は1ページ1歳として100年間の人生が
描かれています。

世界が発見だらけの幼少期

退屈と疑いを知り、
自分の好きなものや人と出会った思春期

将来への目標ができたり、一人の時間の過ごし方が
やっとわかったりしながら段々と大人になる。

人生の選択について振り返ったり、当たり前が
実はとてつもなく素晴らしいことに気づいたりする。

時間に限りのあることがわかってきて、過ぎていく時間は早いのに行動にかかる時間は長くなる。

人は100年の旅で何を手にするのだろう。

今までの人生もこれから続くであろう人生も
愛おしく感じられる、そんな本です。

さて、【もう、すっかりおとな】
この言葉、何歳のページの言葉だと思いますか?

三つ子の魂百までと言いますが、実は誰しも、
何歳になっても幼い自分と手を繋ぎながら
旅をしているのかもしれません。

紹介した本📖´-

出版:かんき出版
著者:ハイケ・フォーラ
翻訳:前田まゆみ
定価¥1600+税



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?