見出し画像

大衆に最も届くのは歌である

歌は最も大衆に届くものである。

有名な曲は誰しもが聴いたことのあるものになる。

YouTubeやSpotifyなどで数十億再生されることもある。

音楽を聴くプラットフォームは様々あるので合わせるともっとだ。

音楽はドームを貸切るほどだ。ツアーもやる。ここまで大規模に行う分野が存在するか?

ライブを見るために各地から人が集まる。交通費もかかる。時間もかかる。

こんなにも人を動かすものはあるか?心を動かすものはあるか?

音楽は世界に通用する。言語の壁を越えていく。英語であればなおさらだ。

小説やテレビで伝えたいことを言うよりも実は歌のほうが届く。

歌は何回も聴く。口ずさむようになる。心に響くようになる。

時代を超えても聴き継がれる。何十年も前の歌でも聴かれる、歌われる。

世の中や人に訴えたいことがあるのなら歌手になれ。そして歌を作れ。

歌うことに自信がなければ作詞、それを誰かに歌わせろ。

そして世界を動かせ!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?