見出し画像

四国遍路一周目 DAY-6 十八~十九番

すすめ!めおとへんろ~カミさんのへんろ日記~

Ⓨカミさん Ⓣわたし

2013.5.19 (日)

5:30起床。6:00出発。カウンターにお接待のクッキーが置いてある。今日は午後から雨との予報。早めの出発です。

6:20 朝市。お接待されちゃいましたーっ! おとうふ。まき寿司。 コーヒー。パンの値引き。お札を渡さなければいけなかったね。反省。でも、ココロがあったかーくなりました。感謝です。おじちゃんの憲法改正論をききなからコーヒー頂く。

お接待をいただいた公園の朝市 徳島の町いい雰囲気

国道11号の広い道路をスピードを上げてどんどん歩く。途中、インターネットカフェでトイレ借りる。

8:40 勝浦川橋を越えた所の休けい所でおとうふ食べる。すじょうゆ&ラー油。

お接待のお豆腐 頂くと心もホロホロとほどける

9:00すぎ 雨がふり出す。

9:45-10:20 18番札所恩山寺。雨がひどくなり、途中で雨やどりしながら。

12:00 19番札所 立江寺着。ひどい雨。

立江駅にⓉの元同僚の方が、お接待を持ってきて下さる。アベックようかん。これがうまいっっっ! 気に入ったー!

徳島ではぜひこれを食べていただきたい

12:37 立江→12:59 二軒屋
13:??  二軒屋バス→ 13:?? 神山温泉着。
温泉入って帰りました。
とりのからあげ たべたね。

(続く☟)


よろしければサポートをお願いいたします。 いただきましたサポートは、四国遍路の支援システムやおもてなし文化の活性化、世界遺産化に向けての活動に取り組んでいるNPO法人遍路とおもてなしのネットワークへの賛助金とさせていただきます。