見出し画像

人に愛されたいと思った時の、シンプルなこと

どうしたら愛されるのか、どうしたら好かれるのでしょうか。

恋愛に限らず、そんな質問を受けることもあります。

実は答えはとてもシンプルだと思います。

それは ”相手を受け入れ、自分は与える”

シンプルなことですが、そんな人を素敵だなと思う人は多いと思います。


何を与えるかというと、愛情や親切といった心遣いのようなものです。

とってもシンプルですが、シンプルなことほどやってみると難しいもの。

だから人はなかなか好かれたい、愛されたいと悩むのだと思います。

でも、これができれば本当に愛される人になれることが多いはずです。


なんだか満たされない、幸せを感じないという時は

相手を受け入れ、自分は与えるとまさに反対のモードに入ってしまいます。

「相手に受け入れてもらい、自分は与えてもらいたい」と

考えてしまいますよね。

そうすると全然足りないという感覚がどんどん膨らんで、

まさに満たされない、状況になってしまいます。


自分が与えてばかりだと、足りなくなるのでは?と思うかもしれません。

実は不思議なことに、与えることができると満たされた気持ちになり

足りない、満たされないどころか、反対に充足した、満たされた気持ちに

なっていきます。


ここで重要なのは見返りを求めないという点です。

見返りを求めて与えると、結局は与えてもらいたいという反対のモードに

なってしまうので、

あくまでも自分が心から与えたいと思うことが大切です。

相手を受け入れるのも同じこと。

受け入れたのだから、自分も受け入れてほしいと思ってしまうと

反対のモードになってしまいます。

ただ相手を受け入れる、受け止めるということだけを考えてみてください。


繰り返しになりますが、これは本当に難しいです。

実際にやってみるとその難しさを実感します。

さらにそれを続けるのももっと難しいです。

ただ難しいけれど意識するだけで大きく変わることがあります。

また、人から愛されるだけでなく、

誰よりも自分が自分を大切にできるようになることも

とても大切なことですよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?