見出し画像

コーチングで起業して気づいたこと

おはようございます。

"世界一"人に勇気を与えるコーチ

山田貴弘です。

コーチングで起業して気づいたこと、それは具体的な想いを持つことと自分のファンを増やすこと。

なぜ?想いを持つことが大切なのかと言うと、何事も想いから始まるから。

なんのために起業をして誰にどんな事が出来たら良いのかを具体的に考えておくことで自分は誰に何をやれば良いのかって明確になるから、それが分かってくると集客も誰に訴求していけば良いのか分かってくる。

集客ができれば自然と自分のファンができてきて、売上に繋がってくる

例えば、

ボクの場合

自分みたいに学歴やビジネススキルがない状態の人でもやればできるよって見せていきたいと思ったから。

誰にどんな事が出来てたら成功って言えるの?

起業をしている28歳の男性or女性に部下や周りの人には言えない悩みを聞きながら、その人が描きたい未来を描いて達成させる事ができたら最高って!

こうやって自分の未来を考えている。

そもそも自分が誰にどんなことをしたいのかを明確に持っていないとそれは達成できなくなってしまうからまずは自分の中で想いやターゲット層を具体的に理解しておくことが大切だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?