マガジンのカバー画像

『Study部』共同運営マガジン

5,108
『note大学Study部』のメンバーで紡ぐ共同運営マガジンです。(広義の)勉強に関するおススメ記事を保存していきます。部員の皆さんは、 自由に記事を追加してくださいね!過去記事…
運営しているクリエイター

#毎日note

今、私が『イチオシの本』はこれ!

水曜日は【課題・お題に挑戦】ということで、 今週はnote大学子育て教育部の課題 『 イチオシの本 』というお題に挑戦! 課題にチャレンジ今月のnote大学子育て教育部の課題は「イチオシの本」 本はいろいろな世界に連れていってくれます。 小説を読んで想像・空想したり ビジネス本を読んで自分の仕事について考えたり 自己啓発本に感化され行動を変えてみたり 今月はそんな本 『 イチオシの本 』について紹介していきます。 私のイチオシの本イチオシの本か〜 どれがいいかな? と

学校給食に見る多様性と食育の未来

早いもので5月も半ばに。桜が終わったと思ったら、あっと言う間に柏餅も食べ終えて、今日はカーネーション、母の日です。 世の中のお母さん、いつもありがとうございます。 5月テーマは「給食」 さて、note大学子育て教育部、母親もお世話になった「給食」が今月のテーマです。 学校給食、幸いにも小中学校には給食室があり、センター食ではなかった為、温かいお昼ご飯を食べられました。昭和時代の銀色の食器、塗装が剥げている器にカレーライスや袋麺等が思い出。 オーストラリアに留学してい

途中経過:5月課題:note大学子育て教育部

こちらでも公開中: https://sairyu-sensei.com/notekyuusyoku/ 新緑が眩しい季節になりました。気温の上昇に伴い、街は夏の兆しを感じさせますね。先月ランドセルをやっとの思いで背負っていた小学生、まだ制服のシワが全くない学生服も、少しずつ馴染んできている頃。 note大学子育て教育部も、おかげさまでお二人加入され、ますます活気が増してきております。 令和6年5月課題 さて、note大学子育て教育部。今月の課題はこちらです。 htt

Daddy Yankeeのかっこいい新曲2選

どうも、グラねこ🕶です! 今回は、久しぶりの曲紹介です。 普段からスペイン語勉強の一環として、スペイン語の音楽をよく聞いているのですが、その過程でDaddy Yankeeに出会い、彼の音楽のかっこよさに惚れてよく聴いています。 ということで、さっそく紹介していきます。 一曲目が元気の出る曲になっており、二曲目はアングラなかっこよさがあります。 Daddy Yankeeはレゲトンを代表するアーティストですから、大人の気曲が多くあります。ぜひ他の曲も聴いてみてください。

ちょっと面倒な西洋人名の「=(ハイフン)」の話

 先日紹介した書籍ですが、ページをめくっていたところ「誤植」を発見しました。 「グリオン」って誰だ 初代イスラエル首相「グリオン」。正しくは、ダヴィド・ベン=グリオン(1886~1973)のことです。  「ベン=グリオン国際空港」などがあるように、「ベン=グリオン」で一つの姓です。「グリオン」で検索しても出てきません。しかし、「=(ダブルハイフン)」があったので「ベン」を名だと勘違いしたのでしょう。  私の原稿では「ベングリオン」と書いたのですが、「ベン」は編集段階で消さ

勉強法の基礎が分かる考え方

どうも、グラねこ🕶です。 いくら勉強しても成績が上がらない方は、勉強の考え方を知らない可能性があります。 どの分野においても結果を出す人は、基礎基本に忠実に行動しているものです。それは、当然勉強にも当てはまり、勉強ができる人は自然とそれを実行しています。 今回の記事では、勉強で結果を出すのに必要な基礎的な考え方を2つ紹介します。 結論⏬ ✔️理解と暗記を徹底して、土台を作る ✔️質と量なら量の方が大事 この記事の読者像⏬ ✔️勉強法に悩みがある人 ✔️勉強で早く結果を

「友達」100人できるかな?

水曜日は【課題・お題に挑戦】ということで、 今週はnote大学子育て教育部の課題 『 友達 』というお題に挑戦! 課題にチャレンジ4月のテーマは「友達」です。 今週は「友達」について書き綴ります。 友達って?「友達」と言われると、誰だろう? と考えてしまいます。 子どもが生まれママ友が出来ました。 ママ友って友達? 年に1回会う高校の同級生がいます。 年に1回しか会わないけど友達? 習い事で知り合った仲間がいます。 その人達は友達? 社会人になって知り合い定期的に

フレンズ英会話復習35:今年も宜しくお願いします!

はじめに 今年の記事初投稿は復習からスタートです!! 1/7が初投稿とは随分と長い休みだと思われますが、実は私は今、、、 中国にいます!! 仕事で年始から飛んでいき、少し落ち着いたのでようやく記事を書けるようになりましたw だけど、、、一つ失敗したのが、こちらではVPNを使わないとYouTubeが観れない!! 手配し忘れていたので、まさかの失敗です(^◇^;) 中国にはしばらくいるので、年越し早々に記事はお休みです💤 まぁ、それでもできることはあるので、今回は昨年の記事

元旦から新しいことをやる計画を立てよう

今回は、【1月1日にやると人生の大逆転を狙える簡単な行動】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★★★☆ 今回のポイント!常に自分を変えようと思ったり、良くしようと考えることは大事なことです。 そう言う人は変化に対応する力もあるので柔軟に対応ができます。 一方で今のままでいいやといった気持ちで過ごしていると受け身な姿勢でいやすくなり、突然何かあった時には思考が停止し何もできなくなってしまいます。

そんなことは絶対許さない!と言う時のフレーズ

前回は『買っちゃおうよ』について書きました。 You better buy. 強制力はshould より強めです^^ では続いて今回のフレーズは そんなことは絶対許さない!です! 今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 【フレンズ英会話】海外ドラマでネイティブの英語が聞き取れるようになる!リスニングチャレンジ&解説付き#94 父親と娘との会話で、父親が自分の娘を心配するあまり、過保護になる時があります。(例えば彼氏とどこか遊びに行くとか) 他の男に取られたく

「あっという間の一年だったな」と思う人とそう思わない人

今回は、【年末にこれ感じれたら、来年すごいことになります】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★☆☆☆ 今回のポイント!残り数日で今年も終わりますね! そんな話をすると、「今年もあっという間に終わった!」という返答をもらうことが多いです。でも私は「やっと今年も終わった!」という感覚です^^; 時間の流れる感覚が人よりも遅いのかも?と思っていたのですが、それは私の2つの習慣からきているかもしれない

買っちゃおうよと言う時のフレーズ

前回は『概算価格を教えて』について書きました。 Please tell me the rough price. roughをそのまま「ラフ」とは思わないようにね^^ では続いて今回のフレーズは 買っちゃおうよです! 今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 【フレンズ英会話】海外ドラマでネイティブの英語が聞き取れるようになる!リスニングチャレンジ&解説付き#93 最近、自宅のPCが壊れてしまい、調べ物やnoteの記事作成は専らiPad Proでやっています。ま

時間泥棒に遭う人の口癖

今回は、【時間が溶ける口癖TOP5】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★★☆☆ 今回のポイント!少し残念な営業担当Kさんは、アウトプットの質が良くないけど残業時間だけはどの営業の人よりも多いです。 そのKさんの口癖は、 「何をすればいいか分からない。。。誰かに相談しよ」 「時間がない!どうしよう!」 そして思考停止した状態のまま誰かに言われるがまま行動していきますが、根本的なことがわかってい

概算価格を教えてと言う時のフレーズ

はじめに!フレンズ英会話さんの動画がまた観れるようになりました✨ 私の勉強ツールが復活したので少しホッとしてます^^ あ、私、クリスマスだろうが関係なしに自己啓発している変わり者なので、今日もキラキラした内容じゃないですw (きっと私の記事を読んでいる人も変わり者のはずw) では早速フレーズを紹介していきまーす! 今回は、 概算価格を教えてです! 今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 【フレンズ英会話】海外ドラマでネイティブの英語が聞き取れるようになる!リス