見出し画像

お肉食べる?という質問🙋‍♀️


ニュージーランドで生活していて、日本と違うな、と思ったこと。

カフェで働いている時に、お客さんに出せない商品や余ってしまったサンドイッチ、まかないでコーヒーを頂くことがあるんだけど•••


"Do you eat meat?"🥩
"Do you eat cheese?"🧀
"Do you drink daily?"🥛

と聞いてくれること。
当たり前にこうやって確認してくれるの、すごく良いなと思う。

日本でも浸透してきてますが、
ニュージーランドではより

GLUTEN FREE
VEGETARIAN
VEGAN
DAILY FREE

などの選択肢が多くある気がする。
レストランやカフェだけでなく、スーパーマーケットでもそう。

何を食べるか、食べないかの理由はアレルギーや、体調、宗教、動物や環境保全のためなど人によって(時には日によって)様々。

その考え方が当たり前だから、別に誰がどの選択を取っていようと干渉しない。

みんなの反応も食べないのね、Ok👌って感じ。

日本にいたよりどれが正解、マジョリティー
とかを気にしなくなった。

自分の当たり前は人の当たり前ではない🌿
ひとりひとりの考えを尊重したいと考えさせられる質問でした。


HARUKA

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?