見出し画像

全人類の息遣い

こんばんは、白子です。

歩いている時、道にお祝いの抜け殻が残っているのを見つけました。

もしゃもしゃでかわいい

外を歩いていると、
人が歩いていて、
色んな動物がいて、
色んなゴミが落ちていて、
その中でもたまになんでこれが落ちてるんだろう?と思うものがあります。

自分はその“なんでゴミ”を見るのが好きです。
今回のお祝いの抜け殻もその一種で、見つけると少しだけうれしくなるものです。

これはクラッカーを鳴らさないと出ないゴミなので、きっと誰かが外で誰かをお祝いしたのかもしれないと考えたり、
もしくはプレゼントやお菓子の梱包材の一部が溢れ出したものかもしれないと考えると、少しだけ楽しくもなります。

最近は目の療養のためにお散歩に中々行くことができないので、早くお散歩に行きたいな〜と思いながら、このような“なんでゴミ”を写真に撮ったものを見返しています。
そこで、折角なので一部ここにもあげてみようと思います。

ゴミの合成獣(キメラ)

最初どういう状態か分からず
「ゴミがキメラみたいになってる!!」
と思ったのですが、しばらく眺めていると無惨な姿の自転車が濡れないように傘を立てかけてあげているように見えてきました。
道端で濡れている、捨てられた子猫や子犬に傘をあげる人があげたようにも思えるので少し面白い。

ダンペイ

自分の職場の近くには、ポケモンカードが落ちていることがたまにあります。
自分はポケモンカードに詳しいわけではありませんが、ダンペイも愛してあげてほしい。

愛してあげて

これはちょっとだけ悲しい。

1P UP!
ハートのかけら
ちっちゃいみかん
体力ゲージ0.5回復
お助けアイテム

きっと小さな子供が落としてしまったり、鞄に付いていた子達だったのかもしれません。
でもこういう小さいアイテムが落ちているのを見つけると、少しだけライフが回復するような気がしてお得な気持ちになります。
全部拾ったら何かの主人公になれるかも。

お湯が沸かせる
おにぎり(プレーン)
野良ピクルス
ポットが焼かれてる
おにぎりにかけるといいかも
おろしポン酢
牛乳寒天(デザート)

ご飯シリーズです。
もちろん拾って食べたりはしませんが、落ちてるわ落ちてるわ。
写真を撮ることはできませんでしたが、どん兵衛が丸々落ちていることもあってご飯が落ちてるのはよくあることなのかと錯覚することがあります。
おろしポン酢を落とした人は、味なしでご飯を食べたのでしょうか。ふりかけあげる。


見返してみるとまだまだあります。
毎日色んな人が生活をしていて、その中で起こったことが自分にも恩恵を与えていてくれます。
全人類の人ありがとう、自分は皆さんのおかげで楽しく生きています。

早く病気を治してお散歩に行きたいな。


【3月9日の良かったこと】

1.たくさんお掃除できた!

職場のお掃除をしています。
仕事が落ち着いてきたので並行して進めることができているので離任までにはぴかぴかにできる予感がします。
自分は整理やら掃除やらが好きな方なので本当に良かった、次に使われる方が分かりやすくて気持ちよく使えるように力を出し切りたいと思っています。
私物や資料も計画的に持ち帰れるように準備しているので、この調子で最後までがんばるぞ!

2.遅刻回避

今日は電車が20分以上遅延してしまい、危うく遅刻しかける所でした。
いつも30分程度余裕を持っているからどうにか回避することができましたが内心ひやひやしちゃった。
しかし、いつもより電車がゆっくり動いていたおかげで車窓から外をじっくりと見ることができて、公園で小さい子がお母さんと遊んでいるのを見ることができたり、幼稚園の子供達がたくさん登園しているのを見て朝から癒されました。
いつも忙しくしていますが遅れるのも悪くないなぁ。

3.おめでとうと言えた

今日は公立高校の合格発表日でした。
自分は半暇をとって早めに帰宅したので、その道中で生徒達に会うことができ、おめでとうということができたことと一緒に喜ぶことができて本当にうれしかったです。
きっと安心したでしょうし、4月が待ち遠しいだろうなと思うと自分も勝手にわくわくしてしまいました。
全ての生徒が思い切り楽しんでほしいなと思います。


今日も楽しかったです、明日も良いことがありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?