hmm

👶2021.3.8爆誕 時短ワーママ/音楽好き/ハマると沼落ち

hmm

👶2021.3.8爆誕 時短ワーママ/音楽好き/ハマると沼落ち

最近の記事

藤井風さんに沼りそう

タイトルの通りです。 先日何かに沼りたいと言うたばっかやのに、まさかの早速沼落ちという笑 いや、前々から何かのきっかけでハマりそうやなあってずっと思ってたんですよね… そのまさかでした… で結局何がきっかけになったかというと、 優しさ ←この曲。 三浦さん(三浦大知)がcolorlessツアー岡山で「帰ろう」をカバーしてて、それからずっと気になってて、 改めて帰ろう聴いてみよーと思って何気なく遡ってたら偶然出会ったんですが。 やばくないですか??この曲。何この曲。 も

    • なにかに沼りたい

      最近よく思う。 何かに沼りたい。 というのも、 数年前までfeelcycleしかり三浦さんしかり嵐しかりバインしかり鬼束さんしかり 色々とハマりこんで沼ってた時期があって、 あの頃を思い出すとめちゃくそ楽しかったなあああ…ととても強く思うのです。 まあ結婚して引っ越しして子どもが生まれて ライフスタイルがめちゃくちゃ変わったので、 以前のような沼りまくる生活はもうしばらくは難しいというのはわかってるんですが(歳も歳だし) もうさ、何も沼ることのない生活ってさ ものすごい

      • 群れず集まる

        私がかねてから好きなバンド、GRAPEVINEの田中氏が文學界に寄稿した文章が、高校の教科書に載るらしい。 と、文學界のTwitter公式アカウントで知り、興味赴くまま読んでみた。 ああ…なるほどな、うん、納得。 これが感想。笑 バインを知っている人は同じ感想なんじゃないかなとさえ思った。なぜなら文章に表されるそのまんまの音楽をしているバンドだから。 かつ、影響されやすいわたしは、確かにエゴというか、押し付けに近いかもなあ…と思ってしまった。笑 それにしてもさすが文学派と

        • DAICHI MIURA LIVE TOUR 2019-2022 COLORLESS in Okayama (※ネタバレ有)

          22.05.13 行ってきました、みうらいぶ。カラレス岡山公演! かれこれ何年振り?最後に行ったのはたぶんBEST HITじゃないかなあ。2017? あれ以降そもそもライブというものに行ってなかったかも、コロナもあったし生活がガラリと変わったからな。オンラインはあったけど。ラスト嵐さんとクレフェス。 そんなこんなで久方ぶりの生三浦さん、こどもは旦那に任せて、仕事終わりダッシュで一人で参戦。 もうね、記憶力がほんとアレなんで、覚えてる一部だけ抜粋して書きます…… 開始〜C

        藤井風さんに沼りそう

          Sota Fujimoriという音神を語りたい

          こんばんは。 今日も横でねてる息子がどんどんわたしに迫ってきて寝る場所を奪いにきてるわけですが ひさびさに今日聴いてて、ああーやっぱいいわあーってなったので。初投稿にして自己紹介もせずまさかのオタク投稿。 573音ゲー経験者なら知らない人はいないのでは?というくらい重鎮レベルの system Fもとい、OKUYATOSもとい、Sota Fujimoriさんについて語ります。 遡ること16年前くらいだろうか…歳バレる… 高校生だったわたしが激ハマりしてたのがポップンミュージ

          Sota Fujimoriという音神を語りたい