ずぼら丸出し掃除術①
こんにちは。
今回は掃除の仕方について書いてほしいというリクエストがあったので、誰にでもきっとできる掃除に関するあれこれについて書いてみます!
掃除は好きか?
まず前提として、私は掃除含め家事全般好きではありません。めんどくさい。やらなくていいならやりたくない。
その証拠に、実家暮らしの頃の自室は、足の踏み場もないくらい散らかっていてほんとーーに汚かった。
(母ごめん)
一人暮らしとなった今、他に掃除をしてくれる人はもういない…散らかしたとしていつか片付けるのは自分。
快適に生きるためには、自分がやらねばならないのです…!
部屋のきれい度は?
いまの部屋は、ピッカピカでもないけれど、いつ人が来ても困らない程度ではある。
棚にうっすら埃はあるけどまあ許して…って感じ。
床にものがいっぱい落ちてるとか、綿埃が漂ってる!とかはほぼなくなりました。
掃除とかなんとかのその前に…
ではなぜきれいな状態を保てるようになったのか。
それは、ものをしまう場所を決めて、必ず守るようにしたからだと思う。
これ、当たり前にできる人からしたら、それだけ?!って思われそうだけど…それだけ。笑
しまう場所を決めるなんてこと、お片付け関係のあれこれで散々言われ続けているとは思うんだけど、やっぱり基本が大切なんですね。
もう、本当に、これに尽きる。
まず片付けろ!
片付けと掃除、厳密に言えば別だと思う。
順序で言うと片付け→掃除、としないと、いつまで経っても部屋はきれいにならない。
部屋が汚い人の特徴として、片付かないままに掃除に取り掛かって、結局きれいにならないから嫌になる、というのが挙げられる気がする(かつての私)。
そんな人はまず、ものを片付けましょう!
片付けるとは、部屋の端にものを寄せることではありません(かつての私)。
とりあえずテーブルの上にものを乗せてなんとなく床が見えるようにすることでもありません(かつての私)。
片付けるとは、ものを整理して然るべき場所に収めるということ。
しまえないくらいにパンパンに増えてしまったものは、捨てましょう。
捨てきれない場合は、部屋が圧迫されない程度に収納を増やしましょう。
(私は好きなものをたくさん持ちたいタイプなので、管理できる物理的&心理的キャパシティがあるならものが多くても別に問題はないと思っている。断捨離だけが全てではない。)
こうすれば、いつでも思い立った時に、パッと掃除にとりかかることができます。
『掃除前の片付け』がないだけで、掃除のハードルは一気に下がるのですね〜!!
そんなこと言ったって片付けられない
いやーわかるよ、わかります。
頭ではわかっていても、それが実践できないから困っているのですよね。
そんなあなたに心がけてほしいことはこちら。
①床やテーブルにとりあえずものを置かない
②とりあえず置いてしまいがちなものには、とりあえず置くところを作る
一見矛盾しているように思われるこの2つ…
『とりあえず置いていい場所以外にはとりあえず置かない』という意味です、説明が下手すぎる、伝わるかな笑
これが心のゆとり、部屋のゆとりを作ります!
例えば私の場合は、郵便物&フライヤーの置き場と、脱いだ部屋着の置き場をそれぞれ作ってます。
郵便物&フライヤーはテレビの横、溜まってきたら処理。
脱いだ部屋着は服のラックの近くにカゴを用意してそこにポイ、適宜洗濯。
それ以外の場所には、とりあえず置かない!
とりあえずここに置いて後で片付けよ〜♪と思って片付けた実績がないので!!
自分を信じるな!!!!!!!!!!
こうしてようやく掃除が始まる
すっかり長くなってしまいました。
まだ掃除始まってもいないじゃん。
そうだね。
でもね、こまめにやってれば実は掃除自体ってそんなに大変じゃないのよ。
どうして大変に感じるかというと、汚れがこびりついてしまうまで掃除しないからなのよ。
ものすごく汚れる前にこまめに掃除しよ!
そのためには、いつも部屋を片付けておくことです!
長くなってしまったので一旦区切ります。
次回は掃除の頻度ややり方について書きたいと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?