見出し画像

薔薇の園

仕事が休みで家でのんびりすることは良いことのように思うが、暇にしていても頭の中は働いているから、とりとめなく色々なことを考えてしまう。
考え事をするというのは、そもそも良いことなのだろうか。自分の考えることなんて……

本やニュースで得た知識や情報は、頭の中に整理してストックしておくだけで良いのではないか。結論のようなものは、何かの拍子に浮かぶもので、無理やりひねくり出すものではないような気がする。
ただなんとなく考えているだけでは、私の場合は悪いほうに向かいがちなのだ。

今日も、思考がマイナス方向に傾き、どんどん憂鬱になっていくのがわかった。
とにかくリセットしなければ……

散歩に行こう!!

近くに小さな薔薇園がある。
秋薔薇の時期は過ぎたが、まだ咲いてるかもしれない。

薔薇園の入り口付近で元気に咲いていた薔薇。
来てよかった。

愛子さまの名を冠した薔薇

ピンク系の可愛らしい薔薇が多い。
冬にも咲いている薔薇を冬薔薇(ふゆそうび)と言うが、今日見た薔薇たちはまだ秋薔薇がそのまま優雅に咲いている雰囲気。

赤、白、黄色。

日が短くなって、あっという間に暗くなってきた。

蕾も美しい
枯れても魅了する

色、形、香り……どれをとっても、薔薇は美しいという形容がぴったりだ。

出かける前のもやもやした気分は消え失せ、余計な思考も片付いたようだ。
また暇になったら、今度は冬薔薇を見に訪れよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?