見出し画像

7インチ盤専門店雑記247「ネタは尽きない」

出かける前に5分10分といった時間が余ると、ついついネタを考えるわけです。ラジオ番組なんぞをやってる人は皆さん同じかもと思ったりもします。…どうなんでしょ。

そんな時はやはりレコードラックの前に行って眺めているわけですが、まあアクセスし易いエリアとそうでもないエリアがあるわけです。案外こんな場合は「A」から順番に見ていくかというとそんなことはないんですよね。ウチの場合、「A」がチョイと見づらいもので、久々に見たような気がします。

AC/DCの特集は考えられへん…。Ace、マイナーな盤もあるからやりたいなぁ…といった具合に見て行くと、…Allman、特集したいですね~。Ambrosiaもいいな~。この辺、7インチ・シングルの世界ではお宝盤アーティストですが、LPはフツーに全部揃ってますからねぇ…。Allmanはライヴが好きなんですけど、ライヴの曲をかけたら曲数がエラく少なくなってしまいますね。案外特集し難いアーティストなのかも知れない…。

案外悩ましいのが、アメイジング・リズム・エイセスあたりかも知れませんね…。盤は揃ってます。結構面白い曲もありますな。マッスルショールズを中心とした人脈関連やらも語れますしね。…でも誰も知らないかもしれませんね…。

Americaもありますね。もちろん盤は揃ってます。ヒット曲満載で楽しめそうですね。…でもよその番組でも特集できますよね…。やるにしても、後回しかなぁ…。

そして辿り着いたのがAtlanta Rhythm Section、好きでしたね~。当然盤は揃ってます。かけたい曲は番組2回分くらいありますね。でもヒット曲かけちゃったか…。ライヴでかければいいか…。南部の「犬」語らないと…。あ~〜〜、やりましょうか。やりたくなっちゃいましたねぇ。

それにしても、「A」だけでもこれだけ悩むんだから、好きなアーティストの特集を全部やっていったら、10年くらいかかりそうですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?