見出し画像

7インチ盤専門店雑記148「お土産」

昨晩はお店の常連Mさんがお一人でいらっしゃって、いろいろ話し込んでしまいました。アメリカ旅行の土産話しをたっぷり聞けたのも楽しかったですし、お土産までいただいてしまいました。

昔に何度か洋書専門店で入手して読みまくったGOLDMINEやスティーヴィー・ニックスのフォトブックなどなどです。自分も海外に出かけていた頃は、生きた英語が学べるという理由からも、洋雑誌等はよく読んでおりました。有り難いやら懐かしいやらで、妙に嬉しかったですね。

また、これまでビール専門だったMさんが、カリフォルニアの美味しいワインをいっぱい飲んできたとかで、いきなりワインを召し上がっているのには驚かされましたけどね。昨晩はサッカー好きのMさんですから、グラスワインもイニエスタの赤にしてみたりして、いろいろ楽しい時間でした。

ターリー・リチャーズをはじめ、ここのところフリートウッド・マック関連の話題で盛り上がっていたので、クリスティン・マクヴィの訃報はショックだったということも当然ながら話題に上り、彼女の声を聴きながらしんみりしてみたり、今後のラジオ番組の内容をあれこれ話し合ってみたり、なかなかに貴重な時間を過ごさせていただきました。

お昼が連日激混みだったので、もう大殿筋がつりそうなほど疲れてもいたので、座ってのんびり喋っていられたのもちょうどよかったんです。「こういうのがやりたくて店をやっているんだよな」と認識を新たにしたところです。最近夜の客数が随分落ち込んでいるので、ランチ専門にして、夜は予約制にするかなどと話していたので、いろいろ考えさせられた夜となりました。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?