見出し画像

7インチ盤専門店雑記213「ベアーズ?ロンリー・ベアーズ?」

ザ・ロンリー・ベアーズってご存知ですか?このアルバムとか、売れてなさそうというか、情報がありませんねぇ…。

90年代のテリー・ボジオに関しては、デヴィッド・トーンとミック・カーンとやったポリタウンの方が面白かったというか、好きだったんですけど、他にもボジオ・レヴィン・スティーヴンスなんていうユニットもありました。この辺音源は時々聴きたくなるのですが、整理ができていないというか、自宅の魔界に迷い込んでしまったようで、見つけられません。

一方、ベアーズというバンドもありまして、こちらはキング・クリムゾンのエイドリアン・ブリューがいるバンドです。

上手い人たちって、どうしてこう、売れる、売れないに関わらず、つるんでいるんですかね。この辺のアルバム、みんなメチャクチャ上手いというか、テクニックありまっせーなもので、しかも少々エキセントリックだったりして、純粋に楽しめないようなところもあります。でもところどころに面白いフレーズが飛び出してきたりして、時々聴きたくなるんですけど、…まあ聴きたいときには出てこないというわけです。

ちょっと前にお店で常連さんと「ベアーズ」というバンドがどうのという話をしたように記憶しているんですけど、こういうのを聴く人じゃなさそうな気もするので、「聞き違いかなぁ」などと思いつつ、尖がった音を浴びているんですけど、…あまりカフェ向きではないし、…どうしたものか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?