見出し画像

さらまわしネタ帳003 - 3大ブルース・バンド

3大ブルース・バンドというのがありまして、フリートウッド・マック、チキン・シャック、サヴォイ・ブラウンの3者ですね。チキン・シャックは日本にもありますから紛らわしいですね…。つまりは3大ホワイト・ブルース・ロック・バンドと言うべき連中のことです。1968年頃から70年代初頭まで、やたらとブルースが人気になりまして、ブルース・ブームみたいに言われることもあるわけですが、実際は1964年のニューポートのブルース・フェスあたりで、既にブルース人気は凄いことになっていたと思いますから、この辺の見解は人によって言うこと違いすぎ…となってしまいます。それでも、フリートウッド・マックもサヴォイ・ブラウンも大好きなので、いつかは特集的にやりたいなと考えているわけなんですけどね。

とにかく、12月の「2021年に入手した7インチ盤特集」の回で、凄く音のいいのが2枚あって、そのうちの一枚ザ・フー「アイム・ア・ボーイ」をかけたわけなんですけど、もう一枚のフリートウッド・マック「オー・ウェル」もかけてというご要望をいただきまして、どういうかたちでかけるか悩んでいるわけなんです。もうストレートにリクエスト特集にして、かけてしまえばいいかとも考えますけど、それだけで1時間番組は作れません。面白い話の流れが組めないんです。だから、何かしらストーリーを組み立ててやりたいと、いろいろ考えてしまうわけなんです。

まあ、そこで、3大ホワイト・ブルース・ロック・バンドの特集にすっぺ…と考えたわけですけど、正直なところ、フリートウッド・マック一人勝ちになってしまうのがみえみえなんです。サヴォイ・ブラウンのキム・シモンズとチキン・シャックのスタン・ウェブという2人のリーダーさんは人間性に少々問題があるのか(…失礼)、リーダー以外のメンバーが落ち着かないというか、むちゃくちゃ変わるんですわ。音楽性はまあブルース・ベースなんですけどね。曲の面白さという点でも…ちょっとね。

フリートウッド・マックも結構メンバーが変わるバンドですけど、残る2つはもっとヒドイことになっているんです。とくにサヴォイ・ブラウンからリーダー以外の3人がぬけてフォガットを結成したわけなんですが、そのときにチキン・シャックのリーダー以外の3人をコンバートしちゃったりするので、もうまるで人事異動並みなんです。係じゃないでしょうが…と言いたくもなりますぜ。

画像1
Fog Hat … Foghat…

そいやもう一曲イーグルス「呪われた夜」もリクエストきてたな…………、wwwwwwww…、繋がる………デトロイトで繋がる……いや、繋げる、無理やり繋げる。よっしゃ、リクエスト特集+ミニ・デトロイト特集だ…。

んじゃ、次の収録に突っ込んで…………と。でもフリートウッド・マックの他の曲も、サヴォイ・ブラウンやフォガットの曲もかけたくなっちゃったな。…あれ、困ったな。そっちの方がやりたくなっちゃったな…。困ったな…。困ったな…。えーい、両方やっちゃえ…、てか。

本当はね、今からちょうど50年前、1972年って高山が洋楽にずぶずぶとのめりこんでいった時期なんです。だから50年前のヒット曲ってもの凄く思い入れがあって、ちょうと50年前の今頃のヒットチャートは…なんて話は、資料抜きでも何時間でも語れるわけなんです。本当はそこ、行きたいところなんですよ。…wwwwwwwww…bow。

そんなわけで、今日の気分は
Oh, Well.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?