見出し画像

つらい。

そろそろ、訪問看護の時間。

実は、朝→午後に変更。

でも、つらいのです….。


何が辛いかって、
明日のタクシーが手配できず、
心が嵐…。


加えて、最近、
訪問看護師さんが苦手なのです。
(一時的か分からないですが…。)


あの、たくさん褒めちぎってくれた看護士さんですが、
最近、いつも以上に褒めるようになったんです。


それが、逆に、辛いです。


あなたはね、頑張りすぎるから・・・
真面目で、やさしいから・・・
絶対、社会復帰できるから・・・



この言葉を、くり返し聞きます。



でも・・・。


うあぁぁぁぁぁん😭😭


いまは、疲れたので、
そっとしていて欲しいのです…。


それに、今まで以上に
主張が強くなって、

「この患者さんは、いま、急性期だから、
 励まし続けなきゃ。」


という気持ちが、痛いほど…。



わたしの話は、半分も聞いてくれません。


勇気をもって、助けを求めるけど、
いつも、こうなる。


「今日は、どうしても面会できないなって時は、
 キャンセルしてもいいんですよ。」



って言ってたのに、
いざお話したら、

「でも、薬の管理があるのでねぇ…
 午後にしましょうかぁ。」


とのこと。


この、辛いときの
「赤ちゃんに話しかけるような会話」。


本当に、辛いんです。


辛いから、距離をとりたいから、
勇気をもって、キャンセルの電話をしているのに…。


うあぁぁぁぁぁ😭😭



やっぱり、わたしは
「精神疾患患者」だと自覚しろと言われていると思う。


なのに、「絶対働けるから、がんばろう!」
の言葉をかける人には、
会いたくないよ~😭😭😭


もう一回、電話してみよう。


今度は事務所さんの方に。

お願いだから、きょうは来ないで…。😭😭😭



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?