年明け将棋大会に出場

久しぶりの投稿です。日記代わりにと思いましたが、日記にもなりません( ´∀` )
さて、年明けに将棋大会に6歳の息子と出場しました。
年始に関西将棋会館に行き、息子は10勝2敗と好成績で、昇級もはたし中々好調です。少し発達が遅めと思っていましたが、物事の理解力が少しでてきたので、将棋も一皮向けた印象です。
幼稚園の間に優勝できたらいいなと思っていましたが、なかなか。準優勝はするのですが、終盤少し集中力が落ちる傾向にあります。
さて、将棋大会ですがたくさんの人が来場されてました。息子は初心者クラス、私は一応A級へ。クラスはA級からD級、初心者クラスA、Bとありました。なかなかマンモスです。
初心者クラスは5戦での成績、その他のクラスは2勝で予選突破からのトーナメント、よくあるやつですね。

さて、対局開始、息子とは反対側なので様子は全くわかりません。今回は2人で参加なので、心配ですが………
私の相手は、小学生でした。強そうなオーラがあります。あとで調べたら去年の優勝者でした。
序盤でリードを奪おうとしますが、強い!先を取られる展開が続きます。形勢はじりじりと悪くなる一方でした。とりあえず怪しい手を放っておきます。もうこれはあかんなーと思いながら、詰めろをかけられました。残り時間も50秒くらい。(20分切れ負けでした)そのとき、あれ?これ詰んでるのでは?頓死で勝利。相手も険しい顔(/・ω・)/
いや、なんかすまん。

対局中、遠方で息子を探す声が聞こえてきたりして、大丈夫なのかとても心配でした。そんな中2局目がはじまりましたが完敗。なんか雑に負けてしまいました。これ幸いと受付にトイレ行ってきますといい、息子の方を通ってトイレへ。見つからないように息子の成績表チラ。◯2個、おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
優勝するかもウヒヒとか考えていたら、自分の対局では、3局目序盤で素人のような両取りにかかりあっさり負け、なにやっとんじゃ。
敗者戦どうします?と聞かれましたが、集中できないのでお断りし、息子の方へ、3戦目も勝利し、4戦目は大激戦の様子。形勢は優勢ですが、時間がかかりすぎ、対局途中で初心者クラスにはない時計使用となりました。しかもいきなり30秒きれ負けのようです。これはお互いきつい。
遠めで観戦。全集中、目がおっきくなっております。
息子が指しましたが、時計押してない!あ、押した。音なるから気づいたのだろう。遠目にははらはらです。プロ棋士の方が、観戦を始めました。何か心配そうです。多分いい人なのでしょう。そして、相手の子が頭を下げました。勝利。そして5戦目、あれ最初に当たった子では?☆とりの関係で再戦となったよう。強い相手が続きます。
嫌な予感がするが、やはり集中をかき、ポンポン指すため不要な手が多く形勢不利に、得意の終盤勝負に持ち込めず敗戦。集中が続かないのが課題だなーと思いながら、全勝は確かいなかったから、決定戦とかするのかなとかんがえていると、勝ち点制らしく1回戦目12点~5戦目8点という配点の模様、4連勝から1敗の息子は勝ち点で優勝だそうです。拍子抜けしましたが、優勝。本人は理解しておりません。どういうわけ?とにかく優勝ですよというと凄いやろ!と嬉しそう。
 とにかく腹へったということで、表彰式まで外で一緒におにぎり。寒い。死にそうだったので早めに戻りますと、受付で取材というか簡単な質問に。将来何になりたいかという質問に困っていたので、以前聞いていたポケモンになりたいんやろというと全力で否定。成長したか………
新聞にのるみたいなので、万が一なりたいものポケモンとなると嫁に怒られていたであろう。とりあえず初段を目指すに。もうウォーズ3級やと息巻いてましたが先は長いですぞ。
表彰式では、たくさんの景品と写真も撮影してもらい。ルンルンで帰りましたとさ。
しかし、D級のレベルの高さには驚かされます。知っている強い子もD級出場で優勝できてません。これからは、上のクラスで出場することになり、勝てなくなるでしょう。
しかし、子どもに将棋を教えるのは面白い。あの子にどうやって勝とうか、どの戦法を教えようか。とても面白く感じています。
期待に応えてくれた息子に感謝するとともに、今後も高い壁に向かっていきたいです。そんなにお金はかけられないけども( ´∀` )

私も将棋の実力上げないといけないと思い、将棋倶楽部24で2段だったのですが、もうすぐ4段が見えてきました。5段目指してなんとか頑張ります。
いつか、息子に敗れるまで・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?