見出し画像

週末岐阜県民 17/42 関市~Part1~



世界三大刃物産地として知られる関市
個人的には夏に食べる鮎がおすすめな場所ではありますが
市街地のまちあるきの1日となりました

今日は しょうくんガイドとともに市街地の変遷を辿ります
前日は多治見にいたこともあり
産業の発達とともに市街地が形成された
都市の比較ができたのが個人的に面白かったです

節分の行事で町内の方々が集まっていた善光寺や
ハイキング中に市街地の広がりが安桜山の風景が
色濃く目に焼き付いています

そして関市では今年初夏 #セキ日和 が開催されます!
@sekibiyori で発信していますのでぜひフォローお願いします🙇‍♂️
3/18 のまち歩き写真workshopも楽しみです!
今後も関市やまち歩きが面白くなる予感なので
ぜひ続報をお待ちください!!


2023.1.29

****
そんな関のまちあるきで見つけた風景をご紹介

雪の降る朝からまち歩きスタート


本町を歩く
商店街がつづくが雰囲気が少しずつ違っていた


善光寺につくと節分の催しが
今から厄年の方からの菓子配りが始まるらしい


めちゃくちゃ飛んでくる
地域の人主体となり地域行事が続くまちだと実感


こどもは金棒にたたかれます
地元だと獅子舞によく噛まれた思い出
泣き出すこどももいました


善光寺から安桜山へ
市街地を見下ろします


「これチャートじゃんって祐介さん絶対に言いだす」としょうくん
岩盤がむき出しです


安桜山の展望台から南側を見る
やたらと広い歩道が目立つ


北側は病院などがあるものの開発は少なめ
奥の山々が気になる


ところどころ石碑が階段に使われていた
遠くから持ってきたようなものも見受けられる


歩いていたら突然やってきた関の市街地を見下ろす
どんなふうに市街地が形成されたのだろうと
考えが膨らんだ瞬間


本町へ降りてきた
照明が素敵



交通標識が鵜・鮎など
関市を象徴するデザインが施されていた


建物ができたからなのか、うだつが半分になっていた
それでも壊されなかったうだつがすごい


名鉄の廃線跡
「耕作しないでください」って表現がすてき


くせがありすぎる手書きのポスター
中入れたらお話ししたかったな


関刃物会館や関鍛冶伝承館にも行ってきた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?