「やっててよかったこと。やっていればよかったこと。」

今回投稿するテーマ「やっててよかったこと。やっていればよかったこと。」について考えてみました。

まずやっててよかったこと。
それは部活動での先輩・後輩の関係性を経験出来た事です。

私は小学生の頃からサッカーをやっていました。
小学生の頃は地元のクラブチームに入り、毎日ボールを蹴っていました。
当時はあの「キャプテン翼」ブームもありどっぷりサッカーにはまっておりました。
小学校を卒業し中学校に入学。当然のようにサッカー部に入部しました。
同時に小学校から入っていたクラブチームには「ジュニアユース」という中学生の部もありましたので、サッカーは学校の部活動とクラブチームの両方に所属しておりました。
クラブチームのメンバーは小学校の頃から一緒に活動していましたので、自分より学年が上であるとか下であるとかはあまり関係なくやっていました。

ですが、中学校の部活動で「先輩・後輩」という関係・文化を知ることとなります。それは「先輩は絶対」というものでした。

先輩と後輩という関係性は海外には無い日本独特の文化のようで、その文化に驚く外国人の方が多いと聞いたことがあります。
私も最初は戸惑いました。
すでに私自身サッカー経験もありましたし小学生の頃からかなりの練習量もこなしていたつもりです。基本的な技術と知識は身についていました。
部活動の先輩の中には上手い先輩もいましたが、中学校からサッカーを始めた先輩もいました。
上手い・上手くないという事は一切関係なく先輩は絶対であるという文化に馴染めませんでした。
顧問の先生と先輩に大きな声で挨拶は当たり前。
それがどこであろうとも。です。
自分たち一年生はひたすらボール拾いやグラウンドの整備、部室の掃除や先輩の雑用的なものばかり。学校は好きでしたが部活動は嫌いでした。

一学年上の先輩はただ怖かったです。数人優しい先輩もいましたが。
二学年上の先輩はもう神のような存在で会話すらあまり出来ませんでした。
正直、「自分の方が上手いのに…」なんて思っていました。ただ天狗になっていただけかも知れませんが。

そのような環境でしたが今思うと「挨拶」であったり年上の方に対する「礼儀」はそこで学ぶことが出来たと思っています。(あとは我慢・忍耐力)
その後の人生において「先輩・後輩」には恵まれて来ました。
現在は会社員ですので「上司・部下」という関係が日常にありますが、やはり「先輩・後輩」という関係も存在します。
役職は関係なく先輩は先輩であり、それを意識していくと良い関係性が構築できると考えています。
後輩に対しても同様で自分が先輩からされて嬉しかった事は実践し、嫌だった事は行わないよう意識しています。

当時、部活動においてあの先輩・後輩という独特の環境を体験してなければ今の自分は無かったかも知れません。ただの勘違い天狗野郎になっていたと思います。

次にやっていればよかったこと。
それは旅行です。

高校生の頃、担任の先生に「社会人になると中々まとまった休日が取得できなくなる。今のうちに海外とか旅行に行った方が良い。絶対に。」と言われたので3学期~卒業式までの間に実践しました。高校生の自分には大変刺激的なものとなりました。

確かに当時先生の言っていた事は間違っておらず、現在は中々まとまった休みが取れず旅行に行けないのが現状です。

もっと色々な土地に行ってみれば良かったです。

海外もですが、日本国内にも行った事の無い素晴らしい場所がたくさんあるはずです。

国内外問わず、車でも電車でも飛行機でも何でも良いのですが、目的地に行き、その土地の文化に触れ、美味しいものを食べ、明日はどこに行こうかなんて考えながら宿泊しいつも朝が苦手なのに何故か無駄に早起きしてしまうあの感じ。

今年こそは何処でもよいので旅に出たいと思い自身の目標に掲げています‼




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?