マガジンのカバー画像

自論

23
自分の偏っているかもしれない思いをただ書く。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

節目

節目

父の他界から半年、
それなりの覚悟はできていたし、
自立もしていたので
生活的には、何ら変化は
起きなかった。

でも自分の心では、
変化があったらしい。
らしいとは、自分でも何で
そうなったかがわからない。
具体的言うと、
死は自分のすぐ側にあると、
思うようになった。

自分の死による影響や
それに対する多くの対処を、
家族が担わなければならない。
できるのか不安になってしまう。

なのでまだ

もっとみる
悲しみで花は咲くものか

悲しみで花は咲くものか

サンボマスターの、
『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』の一節です。
昔の曲で娘にも響く曲を探している時、
久々に聞いた曲です。

確かドラマ電車男の主題歌じゃなかったかな。
娘もサンボマスターの熱さは、
わかったみたいで気にいったようです。

話は戻りますが、
悲しみで花は咲くものか、の一節ですが、
確かに悲しみで開ける道は、
ないのかも知れませんし、
花は咲かないかも知れません。

でも、その悲しみ

もっとみる
結末から連想して考える

結末から連想して考える

日記を書くことで、
考えを留めおいておくことが、
できやすくなった気はします。
そのため、本などで得た知識が、
考えと結びつき易くなったりしています。
(「本の遅効性」の記事にて)

岡田斗司夫氏が話ていたり、
7つの習慣にある、
終わりを思い描くことから
考える事により
自分の目標から、現在までの繋がりを連想して、
今何をすべきかが、
見えてくるという考え方です。
達成までのプロセスが、
頭の中

もっとみる