見出し画像

ギフテッド児と交流した日の話

約一ヶ月ぶりに投稿します!
本当にお久しぶりです!!!!
毎日投稿したいなーとか言ってすいません。
学校つらいし、なんか色々悪化しちゃって、本当は学校には行ってはいけない
レベルだったんですけど、なんとか学校行ってました!
近況というか、話したいことはたくさんあるのですが、
今日は、前回ちょっと触りだけなはしたかも。。っぽい内容の
ギフテッド児と交流した日の話をしたいと思います!

ギフテッド児って、どんな感じだと思いますか?
自分の世界に閉じこもってそう、めちゃくちゃアクティブな感じかも。。
想像が膨らむと思いますが
それ全部正解です。
だって、世の中にも十人十色様々な人がいるように、
ギフテッド児にもカテゴライズできない沢山のユニークな子たちがいます。


まず、交流した日は、ちょうど一ヶ月くらいまえです。
本当は親も参加する予定だったんですけど、
親に用事があって、一人で行くことになりました。。。
一人でめちゃくちゃ不安で、
周りで流行ってたから一応したMBTIだと、外交型なのに、
圧倒的内向型の極み!みたいな行動をしそうになりました。
まず、心配性が発動してしまって、最寄駅に、開始時間二時間前に到着。
最寄駅から徒歩5分もかからないのに、めちゃくちゃ早く到着してしまって。。
一人でオドオドしながら、近くの商業施設でぼっち昼ごはん。
そこから、暇潰してたら遅刻しそうになって、慌てて行きました!!

オフラインイベントに参加するのは三ヶ月ぶりとかだったので、緊張していたけど、
入った瞬間に、仲良い友達が、おはよーって感じで挨拶してくれて
一気に緊張の糸が解けました!
しかも、そこから私の仲良い大学生の友達と話したり、
アイロンビーズで大量に作品を作って、
ワンピースレベルに設定が作り込まれてて、
スターウォーズ並みに複雑みたいな
そんな作品を作っている小学校3年生の男の子の話を、
大学生と頭を抱えながら聞いたり、
小学校一年生の男の子が、計算勝負をしよう!
みたいな感じで話しかけてきて、
計算内容はとてもかんたんなんですよ
それこそ、23+37みたいな
けど、その子は、本当に秒で、1秒もかからない感じで答えるのがとてもびっくりして
そのこのお母様にお話を聞くと、
どうやってやっているのかはわからないけど、答えがわかる!!!
みたいに息子が言ってるんです!!
みたいな感じでそれを聞いた瞬間に、
それ昔の私やん!!!
まあ、たまに私もそのようなことがあるのですが、
それを説明しろって言われると、
シュッ、クルッ、パッって感じで、説明できないんですよねー
お母様は、それが将来悪影響になるとしたらとても不安みたいな話をされてて、
私はめちゃくちゃわかります!!
みたいな話をした後に、
これ実は、中2の証明のところで若干悪影響になるんですよねーっていう話をしました
証明は答えって言うよりも、過程が重要とされてるんで、かなり大変なんですよね。
ただ、他のところでは、基本的には悪影響にならずに、
むしろ武器になるので、じゃんじゃん磨いて行ってもいいと思いますよー
みたいな話をして、お母様とも意気投合しました!

まあ、そんな感じで交流したんですけど
やっぱり面白いなーって思いました。
みんなすっごい明るくて、私もスタッフみたいな感じでほとんど働いていたんですけど
楽しいし、なんか日本の未来の明るさをまじまじと見ました。
けれど、すっごいおっきい花に、めちゃクチャ細長い茎がついてるみたいな感じで、
すぐに折れちゃう、消えちゃいそうな才能でもあるとおもうんです
だからやっぱり、私の夢である教師になりたい!
見たい夢のためにもっと頑張ろうかなーと思いました。

ということで、久しぶりにnoteを投稿してみました!
これから確定で一ヶ月くらい忙しくなるので、
投稿できないと思いますが、
気長に待っていただけるとありがたいです!
次回は、ギフテッド児の親に聞く!子供が小難しい話をしてきた時の対処法。
についてのnoteにします!
それでは、以上gifted JKでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?