見出し画像

部下から教わった「APEX」 コツ2選

はじめまして!
30代 一児のパパ ”ズボてちょ” です。
日記を始めて 44日目。

部下とコミュニケーションの一環で、
「APEX Legends」というゲームをやっております。
部下から丁寧に教えていただいております。(笑)

”ズボてちょ”は、意外と真面目な性格でして、
(自分で言うんかい(笑))
備忘録のために、部下から教わったことを書きます‼

①敵を発見してすぐに攻撃しない‼味方に報告する‼

このゲームは、
1チーム3人で協力して戦闘するゲームです。
そのため、
いかに3vs1の状況を作り出すことが重要とのこと。
敵を発見してすぐに攻撃すると、
その音で複数のチームが、
集まって不利な状況が起きてしまうことが、
多いらしいです。

状況を把握して行動する‼

”ズボてちょ”は、敵を見た瞬間に攻撃してました(笑)

②敵と戦闘が始まったら高い位置をとる。
 
チームとの戦闘が始まったら、
敵よりも上の位置を取ることが重要です。        FPSゲームは、高い位置=強いポジション。
これ常識らしい(笑)
高い位置に上るには時間がかかるけど、
降りることは一瞬でできる! 
って部下がドヤ顔で言ってた‼
たしかに‼すごく納得した(笑)
 

まずは、この2つを意識するように言われました(笑)

状況を把握する。
有利な位置(状況)を作る。
なんか、ビジネスに通ずるものがある(笑)


始めたからには、上手くなるよ‼(笑)
noteでも進捗を書いていこうと思う‼


ちなみに、
「コースティック」ってキャラ使ってます。
渋いでしょ(笑)
キャラのセリフで、

「私が求めるのはただ一つ。結果だ。」 

これが好き(笑)

”ズボてちょ”愛用キャラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?