見出し画像

乳がん検診前後…4つの初期症状③

                ←前回までのエピソードを読む方はクリック 


日本国民の40歳女子には全員に通知がくるのでしょうか?
マンモグラフィーの検診のお知らせ。。。1年目無視でしたが
さすがに次の年は行かないと不安解消にならなかったので
近所で一番大きい病院に行ったのです


二、乳頭からの出血又は分泌液

今は普通に乳がんの初期症状としてSNSの検索で出てくるのですが
当時は見当たらずお医者さんからの説明もありませんでした

要再検査…でまたまた不安な日々が続くのです

前回通院した際に待ち時間が1時間ほどありました。
再検査の通知が来て、再び病院へ。。

またまた長い待ち時間(たぶん1時間半ほど)
そしてお医者さんからは↑↑↑の漫画のように
特に何も言われずエコーを無事撮り終えその帰り
受付で清算を済ませ帰ろうとした時でした


一、看護師さんが私だけに優しい

診察を受けてた時そばにいたのでしょうか?
覚えていませんでしたが知り合いでもない初めて会う
看護師さんが耳打ちしてくれたのです。

月曜は混むから朝早く来れば待たないで済むから…と

優しい…なんか無駄に優しい…
医者ははぐらかしたけど看護師さんは心の中でこう思ったろう
何でごまかしたりするの?可能性として説明する事は
あったんじゃないの?
と…
そして次の外来で私が知る真実に同情したのでしょう

この看護師さんの行動で何か嫌な予感に見舞われた私は見事に
ワンクッション 打撃にそなえる事ができたと思ってます。

これだけ初期症状じゃなく現象でした。
次から告知…検査…告知…検査  の心のハードル競技が開催

ほなのー

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?