雪国マウント、恥ずかしいからやめてくれ

東京にも雪が降った。

東京で雪が降るのは一年のうちに数回あるかないかくらいで、ほとんどの場合は大して積もらず、積もっても数センチ程度。

そんな珍しいもんだから、東京で雪が降るとニュースでも大々的に取り上げられる。

そこで必ず一定数シャシャリ出てくるのが雪国在住(出身)者たちだ。

本気で関東民たちを心配してくれているのであれば、それはもちろん素晴らしい。

しかし、中には明らかに「マウント」としか思えない、関東民に対する上から目線な発言も数多く見受けられる。

「この程度でw雪とかw」
「こんなの雪降ったうちに入らねえよw」

などといった降雪量の少なさを指摘する声や
「雪道の歩き方も知らなくて転びまくってる関東民草」
などと、雪道で転んでいる関東民をニュースで見てバカにしたりと、まさに言いたい放題だ。

あのな…この際だからはっきり言うけど…マジでみっともねえからやめてくれ

ゴリゴリの雪国出身者である私も彼らの発言はさすかに恥ずかしくて見ていられない。今でこそ上京して関東に住んでいるが、雪国からのこのような「雪国マウント」には心底ウンザリしている。田舎モンはこんなことでしか都会にマウントとれないのかと思うと泣けてくるわ。

第一、他人が困っていたり転んでいたりする様を見てバカにするというのはシンプルに不謹慎ではなかろうか。雪道ってマジで危ないからね。

あとネット上でドヤ顔で雪道の歩き方を指南している人たちがいるけど…あれ正直あんまり意味ないと思うわ。。意識したところで実践に移すのは難しい。一朝一夕で身につくようなスキルでもないし。
あと「雪国の人たちは歩き方を知ってるから転ばない」なんてことも、そもそもない。普通に転ぶ。関東民と比べればそりゃ転ぶ確率は低いかもしれないけど、路面が凍結してたらどんだけ頑張って歩いても転ぶときは転ぶ。雪は恐ろしいよ。

ただ、雪の恐ろしさを知っているからこそ、雪が降ってテンションが上がっている関東民にははっきり言って結構ムカついている。そんな呑気なもんじゃねえのよ雪は。彼氏と手繋ぎながら「雪が綺麗だね〜♡」じゃねえんだよふざけんな。お前は一回転んどけ。



俺が一番不謹慎で雪国マウント酷かったわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?