桃夏

現役の電話占い師です。やってみて分かる電話占い師の悩み、ストレス要因。入れ替わりが激し…

桃夏

現役の電話占い師です。やってみて分かる電話占い師の悩み、ストレス要因。入れ替わりが激しい世界の中、「続けていくためにはどんなマインドを持つべきか」を発信していきたいと思い、アカウントを作りました。占いが好きで、デビューもできたのに辞めてしまうのは勿体ない。

記事一覧

悪いレビューの99%は八つ当たり

占い師をしていると切っても切り離せないのはレビュー。占い師に限らず、人を相手にしている仕事の場合は常に付きまとってくるものです。レビューシステムのないところに所…

桃夏
4週間前
1

占いが「当たってない」と文句を言われた時の対処法

占いの結果を伝えた時に、こんな風に返される事があります。 「当たってない」 焦っちゃいますよね…。頭の中が真っ白になって、声も震えて、何を話せばいいか分からなく…

桃夏
4か月前
3

鑑定結果に責任を持つ必要はない

今日は、占いの結果に責任を持つべきかどうかについてです。 タイトルにも書いてますが、結論から先に伝えると、責任を持つ必要はないです。 所詮は占いだからです。 占…

桃夏
4か月前
1

自己紹介

こんにちは。初めまして。 とある占いサイトで電話占い師をしている桃夏(ももか)と申します。 電話占い師として働き始めて3年目です。 現時点の鑑定件数は10000件を少し…

桃夏
4か月前
9

悪いレビューの99%は八つ当たり

占い師をしていると切っても切り離せないのはレビュー。占い師に限らず、人を相手にしている仕事の場合は常に付きまとってくるものです。レビューシステムのないところに所属していたとしても、今は匿名掲示板やSNSなどで利用者が自由にレビューをする時代です。

で、どうしても気になってしまうのが自分への評価。悪いレビューが怖くて待機ができない、という占い師も多いです。私もそんな時期がありました。

でも悪いレ

もっとみる
占いが「当たってない」と文句を言われた時の対処法

占いが「当たってない」と文句を言われた時の対処法

占いの結果を伝えた時に、こんな風に返される事があります。

「当たってない」

焦っちゃいますよね…。頭の中が真っ白になって、声も震えて、何を話せばいいか分からなくなってしまう。よく分かります。

当たってないと言われるのが怖くて待機ができなくなる、結果を伝える時にどっちとも取れる言い回しをしてしまう――というのもよくある話だと思います(私も経験アリです)。

当たってないと言われた時にどうするか

もっとみる
鑑定結果に責任を持つ必要はない

鑑定結果に責任を持つ必要はない

今日は、占いの結果に責任を持つべきかどうかについてです。

タイトルにも書いてますが、結論から先に伝えると、責任を持つ必要はないです。

所詮は占いだからです。

占い師が【所詮】なんて言っていいのか……と思われそうですが、ちゃんと占いを勉強し、占いと向き合っている占い師ほど、占いの信憑性が100でない事を知っています。

占いはあくまでも、「こういう傾向があるよ」という統計を伝えるに過ぎません。

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは。初めまして。
とある占いサイトで電話占い師をしている桃夏(ももか)と申します。

電話占い師として働き始めて3年目です。
現時点の鑑定件数は10000件を少し超えたところです。

電話占い師をしていて思うのは、傍から見るよりもストレスが多く、精神的にしんどい仕事であるという事。電話占い師は自宅で一人で取り組む仕事ですから、孤独感も強く、困った事があっても人に相談しにくいところがあります

もっとみる