見出し画像

ロックバンド・シルヴァーシュノーケルDAISAKUのブログ(創作・歌詞)

こんにちは。
シルヴァーシュノーケルDAISAKUです。

昨夜、新赤羽駅のライブハウスpepper blackに来てくれたみんな、ありがとう!!

そして、今回の主催、スズキヤスヒコ アンド デスマウンテンズのスズキさん、本当にありがとうございました。いい夜でした。僕らのことをいつもかまってくれて、感謝しきれませんよ。

あと、ゴランノスポンサーズのヘンミリョウジさんに逢えたのは本当にありがたい。
(ヘンミさん、今度モツ煮、いきましょう! ※内輪ネタ、ごめんね)


セットリスト上げておきますね。

1.「タコとイカのポルカ」(新赤羽ver.)

2.「ちいさな遊星」(
⭐︎new)

※MC:ベースのYUKIJIROが親知らずを抜いた話。パーカッションのGENTAに9人目の子供ができた話など。

3.「エンドレスキャンディー 〜エンドレスの向こう側へ〜」


二曲目の新曲(ちいさな遊星)、歌詞を下にあげておくね。

頭の奥のあさやけ
くしゃくしゃの地図 ひろげて
雲に書き写すから
あとで見といて

そらの意味はささやく鳥の
ついばみだからここまできたよ

138億光年
ひろくてよわいストーリー
138億光年
ポケットにつめこんだなら
遊星も わらうかな

アシカの声のゆうぐれ
キラキラの数 ひろげて
意味を説き伏せるから
あとで見といて

とわの夢はかがやく鳥の
はにかみだからそこまでいくよ

138億光年
しろくてくろいストーリー
138億光年
ソケットにつけかえたなら
遊星も なくのかな

138億光年
138億光年
……

「ちいさな遊星」
(詞:DAISAKU)

今までのシュノーケルとはちょっと雰囲気の違うナンバーになったんじゃないかな?

それと年内のアルバムリリース目指してます。

これからもシルヴァーシュノーケルは泳ぎ続けます!
応援よろしくね!

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

いつもどうもありがとうございます。