マガジンのカバー画像

ためになるお話(みなさんの記事)

32
noteで見つけたみなさんの素敵な記事をここにまとめてみようかと
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

英語で小説を読むヒント(話法)

英語で小説を読むヒント(話法)

英語の小説は大きく分けて「1人称の語り」と「3人称の語り」というものがあります。

「むかし、私が大学生だったときに」から始まると「私」が出てくる小説なので「1人称の語り」と言い、「むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました」と始まると「おじいさん」や「おばあさん」が主体となって物語が展開するので、これを「3人称の語り」と言います。

登場人物がどんなことを考え、感じ、行動を

もっとみる