見出し画像

僕が30y飛距離UPさせた基本の動き



●飛距離UP


コンペでドラゴン取りたい


ゴルフは飛距離じゃないといいつつ、ロマンだからこそ求めてしまうよね。笑

僕もその気持ちは分かる。『飛んで曲がらない方法って無いんかなぁ』って何回も思ったよ!

そんな甘い話が実は無さそうである。実際に僕は
ある練習をしてきたからこそ

●飛距離30ヤードUP
●方向性の安定
●プロのようなタメ


この三つが手に入ったんよね。飛距離と方向性そして綺麗な外国人のようなタメを作るには右手の使い方を徹底的に変えた。

プロとアマの人との決定的な違いが右手にあるからこそね。ちなみにだけどアマの人は全員出来てないよ。

右手の使い方を変えないといつまで経っても周りから飛ばないといつまでも馬鹿にされるし何やっても基本が出来てないから変りません。

僕は基本が出来てなかったから7年飛ばないままだったからね。
あなたは飛ばないままゴルフ人生を終える?


それとも僕みたいに右手を徹底的に変えてコンペでドラゴンを取るか。あとは皆さんにお任せします


ちなみにこの練習したど素人の友人は周りと番手が
2番手違う(2番手飛ぶ)ようになって飛ばしやと言われてるみたいです。笑



●右手の使い方 ステップ1

ここから先は

1,720字 / 18画像
この記事のみ ¥ 1,980

記事良かったら募金おなしゃす!!